記録ID: 8766186
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
紅葉の鳥海山(鉾立登山口よりピストン)
2025年10月03日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:00
距離 12.4km
登り 1,368m
下り 920m
5:31
1分
スタート地点
13:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス | 午前5時過ぎの鉾立登山口駐車場は平日でもあり20台くらいの駐車。(無料、トイレあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備された登山道。山頂直下は大きな岩々の道。新山から七高山への道は急な岩々下りとガレた急斜面の登りで険しい。 |
その他周辺情報 | 鳥海ブルーラインを下った先に温泉施設「鳥海温泉保養センターあぽん西浜(400円)で入浴。近くの道の駅「鳥海ふらっと」で食事できます。 |
写真
感想
途中でスマホの電池切れでログが切れてしまいました。予備のバッテリーは忘れずに持って行かないとだめですね。山行じたいは天気に恵まれてとても綺麗な紅葉が見れて満足です。
しかし、神奈川からだとここは遠いですね〜。行き帰りの一人での運転、8時間づつが一番しんどかった。ついでに次の日に大朝日を登る予定でしたが、体力的に無理そうなので次回に先送りにしました〜。
それでも今回で区切りの百名山70座目になりました〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する