記録ID: 8766653
全員に公開
ハイキング
剱・立山
錦繍の室堂・立山散策
2025年10月02日(木) 〜
2025年10月03日(金)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:25
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 919m
- 下り
- 942m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:08
距離 2.5km
登り 26m
下り 191m
2日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 8:05
距離 9.5km
登り 894m
下り 751m
天候 | 1日目:晴れときどき曇り 2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2日目雷鳥坂登り始めで熊に遭遇、30分程足止め、その後我々の存在に気付き去って行ったので登山再開 |
その他周辺情報 | 雷鳥ヒュッテ風呂モンベル会員百円引き900円、内湯は温泉でなくがっかり、外湯は繋がっておらず温泉らしい。 みくリが池温泉は1100円、白い内湯温泉 |
予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
シェラフ
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
充電器
サングラス
タオル
ストック
携帯トイレ
防寒着
熊鈴
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
コンパス
ファーストエイドキット
ロールペーパー
ナイフ
ポール
テント
テントマット
ランタン
|
感想
股関節を痛めていたのでリハビリ登山兼、登山ユーチューバーアンザイさんのイベントに参加、遅く迄飲んで話せて楽しかった。熊さんはいましたが紅葉が真っ盛りで堪能した山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する