ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8768129
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

大朝日岳~袖朝日岳の展望を楽しむ。祝瓶山、摩耶山、泉ヶ岳

2025年10月04日(土) 〜 2025年10月05日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:41
休憩
0:44
合計
10:25
距離 15.0km 登り 1,848m 下り 1,863m
5:03
2
スタート地点
5:05
6
5:11
5:12
4
5:16
5:19
9
5:28
5:29
30
5:59
6:00
63
7:03
19
7:22
13
7:35
8:00
6
8:06
10
8:16
8:17
33
8:50
18
9:16
9:17
5
9:22
186
12:28
12:30
17
12:47
12:48
11
12:59
81
14:20
14:27
19
14:46
14:47
4
14:51
21
15:12
16
15:28
宿泊地
2日目
山行
3:48
休憩
0:04
合計
3:52
距離 7.9km 登り 677m 下り 708m
8:18
5
宿泊地
8:59
8
9:07
47
9:54
9:55
39
10:34
10:35
12
10:47
27
12:10
IZUMI PEAK BASE
3連休の天気予報はイマイチで今週へ前倒しして東北の三百名山3座に行って来ました。祝瓶山と摩耶山を1日で行こうとするとレンタカー返却時間ギリギリになりそうで不安を抱えたまま出発しました。最初の祝瓶山では僕以外に2人祝瓶山、摩耶山をダブルヘッダーで行こうとする方がいらしてお話しし心強く感じ、予定時間より1時間早くレンタカー店へ戻って来れました。
運を使い果たした上、その夜はスーラータンメンを食べて5,000円のビジホ泊まりの豪遊をしたせいで翌日の泉ヶ岳は蚊やアブブヨの襲撃を受け手、腕、袖に加え服の上から肩、お腹、胸も刺され火曜日もまだかゆいです。お話しせた地元の方によると前の週はいなかったそうで、すっかりやられました。
これから泉ヶ岳に行く方は虫除け対策を念入りになさってください😁
天候 4日(土)AM祝瓶山:晴れ
    PM摩耶山:高曇り
5日(日)AM泉ヶ岳:曇り、山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
3日(金)東京米沢駅前レンタカー店道の駅白い森おぐに
4日(土)道の駅白い森おぐに祝瓶山登山口(大石橋)摩耶山登山口(越沢)米沢駅前レンタカー店米沢山形ビジホ
5日(日)5:43山形-JR-6:49仙台北7:02-市営地下鉄-7:12泉中央7:15-市営バス-7:53泉ヶ岳自然ふれあい館-お風呂-12:55泉ヶ岳自然ふれあい館-13:36泉中央13:53-14:09仙台14:44-やまびこ-16:23大宮16:29-埼京線-16:59池袋
コース状況/
危険箇所等
○危険箇所
 祝瓶山:特になし
 摩耶山:沢の高巻き、滝手前のトラバース、滝の真横の2段ハシゴ通過は慎重に
 泉ヶ岳:特にないが、蚊やアブブヨ猛烈発生中。
 朝方カモシカコース(岡沼~山頂)が特にひどい。
 10ヶ所程度刺された。山頂、帰路水神コースにもいる
 朝方水神コース下部もすごかったとのこと。
 虫除けスプレー、厚手の長袖着用、首周りを保護
 するか大発生中暫く止めた方がいい。楽しめない。
○登山ポスト
 祝瓶山:大石橋手前駐車場に小さな小屋があり、ポスト、用紙、ペンあり
 摩耶山:越沢登山口に電話ボックスタイプであり。
 登山ノートに記入する方式。
 泉ヶ岳:気が付きませんでした。
その他周辺情報 ○温泉
 IZUMI PEAK BASE
 レストラン、入浴施設併設のキャップ場
 泉ヶ岳駐車場から徒歩10分(出口から入った方が近い)
 温泉はキャンプ利用者外大人1,000円(利用者800円)
バス待ちの間にお風呂に入れたので帰宅が早くなり助かった
 https://peak-base.com/hotspring/#facilities 
○食事
 山形五十番飯店
 山形駅前にあり夜遅く迄営業しており、スーラータンメン(990円)が人気No1らしい。
 https://www.yamagata50ban.jp/50ban.html#works_list-4
【東京駅】つばさよりも隣に止まっていたこまちの方がかっこ良かったので、そちらを撮りました😁
2025年10月03日 17:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/3 17:43
【東京駅】つばさよりも隣に止まっていたこまちの方がかっこ良かったので、そちらを撮りました😁
【祝瓶山】道の駅で車中泊して朝針生平登山口の駐車場に着くと3台目だった。午後は摩耶山に行くので夜明け前に出発した。
2025年10月04日 05:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 5:04
【祝瓶山】道の駅で車中泊して朝針生平登山口の駐車場に着くと3台目だった。午後は摩耶山に行くので夜明け前に出発した。
【祝瓶山】尾根をひたすら登って行くと針生山、袖朝日岳方向が朝焼けしてきた。
2025年10月04日 05:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 5:40
【祝瓶山】尾根をひたすら登って行くと針生山、袖朝日岳方向が朝焼けしてきた。
【祝瓶山】木々の間から見える朝焼けに見とれる。先週の四国は晴れたのは初日だけだったけど、今回も出足は好調だ。
2025年10月04日 05:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 5:46
【祝瓶山】木々の間から見える朝焼けに見とれる。先週の四国は晴れたのは初日だけだったけど、今回も出足は好調だ。
【祝瓶山】左に稜線を眺めながら平和な尾根を進む、
2025年10月04日 06:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 6:05
【祝瓶山】左に稜線を眺めながら平和な尾根を進む、
【祝瓶山】アカモノロードがあった。花の頃また来たいなぁ。
2025年10月04日 06:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 6:43
【祝瓶山】アカモノロードがあった。花の頃また来たいなぁ。
【祝瓶山】紅葉もチラホラ。
2025年10月04日 06:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 6:54
【祝瓶山】紅葉もチラホラ。
【祝瓶山】登って来た鈴振尾根を振り返る。まだ早いけど紅葉がいい感じ🍁
2025年10月04日 07:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:02
【祝瓶山】登って来た鈴振尾根を振り返る。まだ早いけど紅葉がいい感じ🍁
【祝瓶山】トンガリ山頂を見上げる。
2025年10月04日 07:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 7:03
【祝瓶山】トンガリ山頂を見上げる。
【祝瓶山】また紅葉を見つけ足を止める。
2025年10月04日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:07
【祝瓶山】また紅葉を見つけ足を止める。
【祝瓶山】山頂まであと少し。
2025年10月04日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:07
【祝瓶山】山頂まであと少し。
【祝瓶山】カクナラ尾根の先に桧岩屋山、袖朝日岳の稜線
2025年10月04日 07:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:20
【祝瓶山】カクナラ尾根の先に桧岩屋山、袖朝日岳の稜線
【祝瓶山】さすが東北のマッターホルンを言われるだけあるトンガリ。
2025年10月04日 07:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/4 7:23
【祝瓶山】さすが東北のマッターホルンを言われるだけあるトンガリ。
【祝瓶山】多分飯豊連峰の方向。
2025年10月04日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:27
【祝瓶山】多分飯豊連峰の方向。
【祝瓶山】途中金平糖のような苔に癒される。
2025年10月04日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:32
【祝瓶山】途中金平糖のような苔に癒される。
【祝瓶山】やって来た鈴振尾根をまた振り返る。
2025年10月04日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 7:32
【祝瓶山】やって来た鈴振尾根をまた振り返る。
【祝瓶山】山頂にリンドウが咲いていた。
2025年10月04日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 7:33
【祝瓶山】山頂にリンドウが咲いていた。
【祝瓶山】誰もいない山頂に着いた。山頂手前でスライドした方も、少し後に山頂に到着した方もこの後摩耶山へ向かうそう。
2025年10月04日 07:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:34
【祝瓶山】誰もいない山頂に着いた。山頂手前でスライドした方も、少し後に山頂に到着した方もこの後摩耶山へ向かうそう。
【祝瓶山】西朝日岳、大朝日岳の稜線が素晴らしい。
2025年10月04日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:35
【祝瓶山】西朝日岳、大朝日岳の稜線が素晴らしい。
【祝瓶山】遠くに飯豊連峰も綺麗に見えた。
2025年10月04日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:36
【祝瓶山】遠くに飯豊連峰も綺麗に見えた。
【祝瓶山】これはオヤマノリンドウかのな?
2025年10月04日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:59
【祝瓶山】これはオヤマノリンドウかのな?
【祝瓶山】地図を見ると摩耶山みたい。双耳峰なのか午後行って確かめよう😛
2025年10月04日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 7:59
【祝瓶山】地図を見ると摩耶山みたい。双耳峰なのか午後行って確かめよう😛
【祝瓶山】鈴振尾根と摩耶山の間にも双耳峰があった。
2025年10月04日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 8:00
【祝瓶山】鈴振尾根と摩耶山の間にも双耳峰があった。
【祝瓶山】静岡からいらした方とおしゃべりした後、鈴振尾根を下山します。
2025年10月04日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 8:00
【祝瓶山】静岡からいらした方とおしゃべりした後、鈴振尾根を下山します。
【祝瓶山】下山中山頂を振り返った。
2025年10月04日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 8:09
【祝瓶山】下山中山頂を振り返った。
【祝瓶山】同じ高さだったが下山はあっという間。
2025年10月04日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 8:49
【祝瓶山】同じ高さだったが下山はあっという間。
【祝瓶山】松葉が積もり、癒しの道だ。
2025年10月04日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 8:59
【祝瓶山】松葉が積もり、癒しの道だ。
【祝瓶山】今日は縦走日和だ。
2025年10月04日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 9:00
【祝瓶山】今日は縦走日和だ。
【祝瓶山】朝は暗くてこの丸太橋に気が付かず小屋まで左岸を進んでしまった。
2025年10月04日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 9:18
【祝瓶山】朝は暗くてこの丸太橋に気が付かず小屋まで左岸を進んでしまった。
【祝瓶山】避難小屋かと思っていたら鍵がかかっていた。
2025年10月04日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 9:18
【祝瓶山】避難小屋かと思っていたら鍵がかかっていた。
【祝瓶山】河原にミソソバみたいな花が咲いていた。
2025年10月04日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 9:18
【祝瓶山】河原にミソソバみたいな花が咲いていた。
【祝瓶山】吊り橋を慎重に渡る😁
2025年10月04日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 9:19
【祝瓶山】吊り橋を慎重に渡る😁
【祝瓶山】吊り橋が絵になるなぁ。上高地みたい。
2025年10月04日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 9:21
【祝瓶山】吊り橋が絵になるなぁ。上高地みたい。
【祝瓶山】駐車場に戻って来た。大分車が増えた。
2025年10月04日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 9:23
【祝瓶山】駐車場に戻って来た。大分車が増えた。
【祝瓶山】途中道を間違えて3時間弱かかったけど、摩耶山登山口を出発した。
2025年10月04日 12:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 12:30
【祝瓶山】途中道を間違えて3時間弱かかったけど、摩耶山登山口を出発した。
【摩耶山】快適な樹林帯歩きからスタート
2025年10月04日 12:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 12:32
【摩耶山】快適な樹林帯歩きからスタート
【摩耶山】くの字に折れ曲がった橋は渡ると揺れた😁
2025年10月04日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 12:38
【摩耶山】くの字に折れ曲がった橋は渡ると揺れた😁
【摩耶山】沢沿いにレモンイエローの花を見つけた。
2025年10月04日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 12:39
【摩耶山】沢沿いにレモンイエローの花を見つけた。
【摩耶山】沢沿いにアップダウンを進む。所々ロープもあって沢へ滑落注意⚠️
2025年10月04日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 12:45
【摩耶山】沢沿いにアップダウンを進む。所々ロープもあって沢へ滑落注意⚠️
【摩耶山】トリカブトが1箇所咲いていた。
2025年10月04日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 12:47
【摩耶山】トリカブトが1箇所咲いていた。
【摩耶山】沢沿いにダイモンジソウが咲いていて、赤い点々の残った花を探した😛
2025年10月04日 12:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 12:55
【摩耶山】沢沿いにダイモンジソウが咲いていて、赤い点々の残った花を探した😛
【摩耶山】滝の真横を2段ハシゴがかかっているので、慎重に通過した。滝の横をハシゴで登るすごい体験だ。
2025年10月04日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/4 12:56
【摩耶山】滝の真横を2段ハシゴがかかっているので、慎重に通過した。滝の横をハシゴで登るすごい体験だ。
【摩耶山】山頂は見えない💦
2025年10月04日 13:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 13:36
【摩耶山】山頂は見えない💦
【摩耶山】ブナ林が綺麗。
2025年10月04日 13:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 13:43
【摩耶山】ブナ林が綺麗。
【摩耶山】山頂に近くなると赤が出て来た。
2025年10月04日 14:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 14:00
【摩耶山】山頂に近くなると赤が出て来た。
【泉ヶ岳】山頂まであと少しになると岩峰になっていた。これが祝瓶山から双耳峰に見えたのかな?
2025年10月04日 14:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 14:09
【泉ヶ岳】山頂まであと少しになると岩峰になっていた。これが祝瓶山から双耳峰に見えたのかな?
【摩耶山】山頂に着いて、祝瓶山でお会いした方と再会した。少しおしゃべりした。その方は明日浅草岳へ行く予定だそう。
2025年10月04日 14:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/4 14:10
【摩耶山】山頂に着いて、祝瓶山でお会いした方と再会した。少しおしゃべりした。その方は明日浅草岳へ行く予定だそう。
【摩耶山】朝日連峰をしばし眺めた。
2025年10月04日 14:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 14:13
【摩耶山】朝日連峰をしばし眺めた。
【摩耶山】月山山頂はガスガスでした。
2025年10月04日 14:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 14:25
【摩耶山】月山山頂はガスガスでした。
【摩耶山】下山途中に6地蔵があって、帰路の無事をお願いした🤲
2025年10月04日 14:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 14:32
【摩耶山】下山途中に6地蔵があって、帰路の無事をお願いした🤲
【摩耶山】無事下山しました。公衆電話ボックスに登山ノートあります。昔ここに公衆電話があったことに驚いた‼️
2025年10月04日 15:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 15:27
【摩耶山】無事下山しました。公衆電話ボックスに登山ノートあります。昔ここに公衆電話があったことに驚いた‼️
【摩耶山】急いで国道7号を戻って米沢でレンタカーを返して山形駅に移動しました。山形五十番飯店のスーラータンメンが美味しかった😛
2025年10月04日 20:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/4 20:33
【摩耶山】急いで国道7号を戻って米沢でレンタカーを返して山形駅に移動しました。山形五十番飯店のスーラータンメンが美味しかった😛
【泉ヶ岳】山形から始発のJR、地下鉄、バスを乗り継いで泉ヶ岳登山口にやって来ました。バスから見ると山頂はガスだったが出発〜
2025年10月05日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 8:25
【泉ヶ岳】山形から始発のJR、地下鉄、バスを乗り継いで泉ヶ岳登山口にやって来ました。バスから見ると山頂はガスだったが出発〜
【泉ヶ岳】スキー場のレストハウス前の栗があちこち食べ散らかっていた。まさか熊?
2025年10月05日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 8:27
【泉ヶ岳】スキー場のレストハウス前の栗があちこち食べ散らかっていた。まさか熊?
【泉ヶ岳】晴れて来て日差しの下でスキー場のゲレンデを大汗をかいて登った💦
2025年10月05日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 8:32
【泉ヶ岳】晴れて来て日差しの下でスキー場のゲレンデを大汗をかいて登った💦
【泉ヶ岳】ノコンギク
2025年10月05日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 8:36
【泉ヶ岳】ノコンギク
【泉ヶ岳】サンシュユのような花
2025年10月05日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 8:38
【泉ヶ岳】サンシュユのような花
【泉ヶ岳】ゲレンデから麓や市街を振り返る。
2025年10月05日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 8:38
【泉ヶ岳】ゲレンデから麓や市街を振り返る。
【泉ヶ岳】アキノキリンソウ
2025年10月05日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 8:41
【泉ヶ岳】アキノキリンソウ
【泉ヶ岳】リンドウも見つけた。
2025年10月05日 08:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 8:56
【泉ヶ岳】リンドウも見つけた。
【泉ヶ岳】暑いゲレンデ歩きが終わり、まだ蚊はちらほらで余裕で岡沼へ向かった。
2025年10月05日 09:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 9:05
【泉ヶ岳】暑いゲレンデ歩きが終わり、まだ蚊はちらほらで余裕で岡沼へ向かった。
【泉ヶ岳】オヤマノリンドウを見つけて撮っていたら蚊の大群に襲われた。もうここで2箇所刺された💦
2025年10月05日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 9:06
【泉ヶ岳】オヤマノリンドウを見つけて撮っていたら蚊の大群に襲われた。もうここで2箇所刺された💦
【泉ヶ岳】とにかく蚊を払ったり蚊を叩きながらやっと山頂に着いた。少しもホッ出来ず10箇所は刺された😭
2025年10月05日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/5 9:54
【泉ヶ岳】とにかく蚊を払ったり蚊を叩きながらやっと山頂に着いた。少しもホッ出来ず10箇所は刺された😭
【泉ヶ岳】一休みしたかったが、蚊にまとわりつかれて即下山した💦
2025年10月05日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 9:55
【泉ヶ岳】一休みしたかったが、蚊にまとわりつかれて即下山した💦
【泉ヶ岳】賽の河原は冷たい風が流れて涼しいし、蚊はいないし紅葉が綺麗で最高でした
2025年10月05日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 10:00
【泉ヶ岳】賽の河原は冷たい風が流れて涼しいし、蚊はいないし紅葉が綺麗で最高でした
【泉ヶ岳】今回の遠征でベストの紅葉。
2025年10月05日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/5 10:00
【泉ヶ岳】今回の遠征でベストの紅葉。
【泉ヶ岳】大石辺りはしっとりして滑りそうで慎重に下った。
2025年10月05日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 10:16
【泉ヶ岳】大石辺りはしっとりして滑りそうで慎重に下った。
【泉ヶ岳】気持ちよくブナ林を下って行く。水神の碑を見忘れた。
2025年10月05日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 11:01
【泉ヶ岳】気持ちよくブナ林を下って行く。水神の碑を見忘れた。
【泉ヶ岳】泉ヶ岳自然ふれあい館へ立ち寄ってから、IZUMI PEAK BASEでお風呂に入った。
2025年10月05日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 11:23
【泉ヶ岳】泉ヶ岳自然ふれあい館へ立ち寄ってから、IZUMI PEAK BASEでお風呂に入った。
【泉ヶ岳】伊達絵巻と笹かまをお土産に購入し仙台始発のやまびこで下山しました。宇都宮で爆睡から目が覚めると自由席は通路に立った方が沢山いた。おしまい。
2025年10月05日 14:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/5 14:31
【泉ヶ岳】伊達絵巻と笹かまをお土産に購入し仙台始発のやまびこで下山しました。宇都宮で爆睡から目が覚めると自由席は通路に立った方が沢山いた。おしまい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら