記録ID: 8768941
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
田代山・帝釈山(猿倉からピストン)
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 825m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | 曇りときどき雨 風はほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日光方面からだとGoogle Mapでは栗山舘岩線(栃木側)を通る経路が表示されますが、この道路は通行止めなので行けません。 猿倉には登山口横と少し下の2か所に駐車場があり、どちらも20台ほど駐車可能です。下の駐車場にとても綺麗なトイレがあります。 上の駐車場には登山開始時には自分の車のみ、下山時には5台ほど停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に階段や木道を歩く箇所がほとんどで、とてもよく整備されています。 ただ田代山湿原の木道は滑りやすい箇所も多いので注意が必要です。 |
写真
感想
天気予報は良くありませんでしたが、雨でも楽しめそうな山ということで田代山に行ってみました。
田代山は一面に広がる湿原で人気ですが、この日は草紅葉がピークに近く、黄金色の絶景を拝むことができました。
ついでに縦走した帝釈山も日光・那須・尾瀬の各方面が見渡せるとても良い山でした。
結果的にはところどころ晴れ間も見え、予報の影響か人も少なかったので、静かに景色を楽しめた良い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する