記録ID: 8770944
全員に公開
ハイキング
東北
釜臥山(海上自衛隊前バス停から)
2025年10月04日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 920m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 4:31
距離 9.8km
登り 920m
下り 927m
12:10
19分
水源池公園北駐車場
12:59
33分
七面山
15:25
15:35
7分
水源池公園北駐車場
16:20
16:23
8分
弐番館
16:31
16:33
3分
宇田・海と桜の公園
16:36
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上野6:38→八戸9:21(新幹線) 八戸9:33→大湊11:13(快速しもきた) 大湊駅11:55→海上自衛隊前12:02(JRバス、240円) 【復路】 海上自衛隊前16:45→大湊駅16:52(JRバス) 大湊17:01→18:02野辺地18:08→青森18:58(JR大湊線+青い森鉄道) ※JR大湊線と青い森鉄道は、あおもりホリデーパス(2520円)を利用 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・七面山〜釜臥山は、岩場があったりガレ場があったりで歩きにくい。 ・スキー場コースは、ザレている箇所が多く、滑らないように気を使いました。 |
写真
感想
紅葉が見頃の北アルプスにでも行きたいところでしたが、天気が悪そうなので断念。北海道と北東北くらいしか天気の良さそうな地域がなく、日曜日は天気予報が微妙だったので、土曜日に下北半島の釜臥山に登ってきました。計画では逆コースを予定していましたが、暑かったので、登りで樹林帯の水源地コース、下りでスキー場コース。お手軽山行かと思いきや、山頂直下にガレ場があったり意外と登りごたえがありました。
山頂からは陸奥湾や恐山を見渡せる絶景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する