記録ID: 8771728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳 奇跡の色付き涸沢カールテント泊
2025年10月02日(木) 〜
2025年10月04日(土)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:31
- 距離
- 38.5km
- 登り
- 1,955m
- 下り
- 1,937m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:29
距離 15.7km
登り 821m
下り 24m
2日目
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 2:56
- 合計
- 10:49
距離 6.5km
登り 1,100m
下り 1,080m
17:03
3日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:26
距離 16.3km
登り 34m
下り 833m
天候 | 晴れ時々くもり 夜は星空も 晴れのち雨 昼頃から小雨予報でしたが、夕方からガスが濃くなり降り出したのは夜中 朝から雨 前日夜から降ったりやんだり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
松山から調布休日割3650 駐車場 3日間 2400 ガソリン 3647 アポロステーション単価161 👭1人あたり4770 各自 バス往復 2800 テント2泊 4000 |
コース状況/ 危険箇所等 |
横尾で装備や保険の加入確認などのチェックゲートあり、事前にネットで提出すれば画面を見せるだけでOKだそう。 北穂高岳 鎖場あり岩場中心、上部は階段状に整備されていました。テン場がどこかわからなかった💦 |
その他周辺情報 | 🚙さわんど駐車場 1日 800円 🚌バスターミナル 上高地往復2800円 ♨️さわんど温泉梓湖畔の湯♨️ 750円 内湯と外湯二つに洗い場4つ、休憩所あり リンスインシャンプー、ボディソープあり 大橋駐車場に停めると割引があるようです 🍽️ 釈迦堂SA ボリュームたっぷりメニュー各種 キムチ焼きそば、野菜炒めを分け合って野菜 不足解消! |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
ポール
ヘッデン
テント
マット
ランタン
ダウン
雨具上下
ウインドリバーフーディ
テーブル(隙間あれば)
薄いフリース BLUE
長袖T (同じ)
半袖T 着替え
⭐️着て行くもの
タイツ
短パン
長袖T
半袖T
靴下
登山靴
帽子
手拭い
ティッシュ
充電器
歯ブラシ、化粧品
🍳調理器具
バーナー
ガスカートリッジ
メスティン
シェラカップ
箸、スプーン
ナイフ
ライター
ポット
⭐️車におく
着替え
風呂セット
|
---|
感想
友人の初テント泊に秋の涸沢カールを選択
私としては二度目だし、せっかく行くなら未踏の北穂も行きたいなぁ…いろいろ考えてゆとりを持ったコースタイムを設定してよーく考えてもらって😊行きたい!いただきました。
たまたまのお休みが合ったり労せず決まる時はトントンと…これは呼ばれてたね!
素晴らし過ぎる紅葉🍁とテント泊⛺️北穂登頂⛰️
贅沢な贅沢なご褒美時間を過ごす事ができました✨
2018.9以来の再訪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する