記録ID: 8772338
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆 鉢窪山から丸山へ
2025年03月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 569m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆浄蓮の滝は観光名所ですが、近くにある鉢窪山は国土地理院の地図には三角点表示だけ。 近年地元有志の方々で道の整備がなされ、ジオサイトにも指定されたことで、今後注目を浴びてきそうですね。 林道コースは緩やかですが少々長く、雨後ではグズグズの泥道になるので「はちくぼ遊歩道」を往復が良いと思います。鉢窪山から丸山は赤テが所々ありますが、バリルートと考えておいたほうがいいかも。 |
写真
石柱に「宮」の文字。気になって後で調べてみると、標石に「宮」の刻印があれば、明治時代に御料林とされ皇室所有の土地としたときの標石なんだそうでした。ちなみに『宮標石』と呼ぶそうな。
戦後宮内省から農林省営林局へ所管替えになりました。
戦後宮内省から農林省営林局へ所管替えになりました。
感想
あまり知られていない山ですが、植林帯、開けた広葉樹林帯、展望台からの富士山、噴火口跡などバリエーション色豊かな山歩きでした。
山歩き好きの人なら、浄蓮の滝観光のついでに鉢窪山だけなら一時間で登れてしまうので是非いかがでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する