記録ID: 877641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 遠征 3/3
2016年05月20日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,536m
- 下り
- 1,537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:53
距離 13.0km
登り 1,537m
下り 1,546m
天候 | 晴れ ☀☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
別当出合登山口に水洗トイレが有ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは砂防新道 下りは観光新道を利用しました *砂防新道は初めこそ急登ですがその後は大変良く出来た登りやすい 登山道でした *観光新道はやや荒れていましたが展望の良い尾根歩きが出来ます /砂防新道と観光新道とも残雪が残りアイゼンこそ使用しなかったが 数ヶ所のトラバ−ス部は雪崩など注意が必要と思えました。 |
その他周辺情報 | 行き帰りの両日共白根温泉の永井旅館の温泉を利用しました おかげで足の痛みも取れ無事白山登山が出来ました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Wストック。軽アイゼン。GPS。他
|
---|
感想
前日からの足の筋の痛みが温泉の効果かなんとかなりそうで
マイペ−スを守り登り始める 途中いくつかの雪渓が有りま
したがツボ足で登れました あまり疲れを感じないのは常に
カッコ〜良い別山が見れた事だと思いました
室堂まで上がりようやく目的の白山が見え一安心する
山頂からの眺めが良く久々に胸の奥から湧き出る思いがして
良かった 素晴らしい 大声で叫びたい気持ちになりました
帰りは観光新道に入りやや気になりだした足をWストックで
カバ−しながら無事下山出来ました
残雪が残る白山そして別山 遠征最後を飾る良い山に登れました
今回も良い山旅が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する