ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8777512
全員に公開
ハイキング
丹沢

大倉より鍋割山

2025年10月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
16.4km
登り
1,027m
下り
1,027m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:17
合計
6:22
距離 16.4km 登り 1,027m 下り 1,027m
8:02
50
8:52
8:57
12
9:13
9:18
15
9:33
6
10:04
10:05
22
10:27
10:28
33
11:01
12:05
22
12:27
17
12:44
12:45
17
13:06
14
13:20
3
13:23
14
13:37
47
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ダラダラ起床してから、運動不足解消で車で大倉へ
駐車場混雑してて停められるかなぁ〜って心配でしたが、戸川公園の🅿(一日800円)が沢山あいてました。
スタートしてすぐ鍋割山方面の民家で一日500円で駐車場発見。
少しでも安くなら、民家おすすめですね。
1
ダラダラ起床してから、運動不足解消で車で大倉へ
駐車場混雑してて停められるかなぁ〜って心配でしたが、戸川公園の🅿(一日800円)が沢山あいてました。
スタートしてすぐ鍋割山方面の民家で一日500円で駐車場発見。
少しでも安くなら、民家おすすめですね。
二俣の木の橋で渡る場所のハズが、川の流れが変わってる!?大雨などで、色々あったのかなぁ〜💦
1
二俣の木の橋で渡る場所のハズが、川の流れが変わってる!?大雨などで、色々あったのかなぁ〜💦
本沢渡渉点は木の橋で川を渡れました。
1
本沢渡渉点は木の橋で川を渡れました。
ミズヒ沢渡渉点にあるいつものお水歩荷場所
今日は運動不足すぎで、スルーさせていただきました。
1
ミズヒ沢渡渉点にあるいつものお水歩荷場所
今日は運動不足すぎで、スルーさせていただきました。
まだまだ歩荷用お水ありました。
1
まだまだ歩荷用お水ありました。
木の橋楽しい♪
ダラダラ登って、緑な景色に癒されます。
1
ダラダラ登って、緑な景色に癒されます。
最後の階段上り
到着\(^o^)/
鍋焼きうどん2000円!?
私が最初食べた時は1200円だったなぁ〜
1
到着\(^o^)/
鍋焼きうどん2000円!?
私が最初食べた時は1200円だったなぁ〜
とりあえず、山頂標識パチリ
1
とりあえず、山頂標識パチリ
今回は鍋焼きうどんではなく、自炊でカレーにしました。
コーラのペットボトル(400円)だけ購入
1
今回は鍋焼きうどんではなく、自炊でカレーにしました。
コーラのペットボトル(400円)だけ購入
ソーセージも焼いたよ。
ビールも飲みたくなるけど、今日は我慢。
1
ソーセージも焼いたよ。
ビールも飲みたくなるけど、今日は我慢。
登ってるときに大きなキノコあるなぁ〜って思ってたから、
下山時に一枚パチリ
くーまの雨宿り (≧▽≦)
1
登ってるときに大きなキノコあるなぁ〜って思ってたから、
下山時に一枚パチリ
くーまの雨宿り (≧▽≦)
帰り道、西山林道の黒竜の滝を少し過ぎた場所で草むらから何か動いた音がした!?
と数メートル戻ってきょろきょろすると
なんかいたー ( ゜Д゜)
1
帰り道、西山林道の黒竜の滝を少し過ぎた場所で草むらから何か動いた音がした!?
と数メートル戻ってきょろきょろすると
なんかいたー ( ゜Д゜)
丹沢のカモシカちゃんと初遭遇でした。
だらだら歩いて来てよかったー。
1
丹沢のカモシカちゃんと初遭遇でした。
だらだら歩いて来てよかったー。

感想

運動不足&太り過ぎで、だらだら運動不足解消登山で鍋割山へ
計画立ててた時は、鍋割山→塔ノ岳→余力あれば三ノ塔で下山しようと思ってましたが、朝からダラダラ起床しゆっくり大倉へ向かう。
この時点でやる気なし💦
仕事で電話もしなきゃなぁ〜と憂鬱になりながら、早めの帰宅をする事にして
鍋割山ピストンにしました。
ピストンのおかげで丹沢のカモシカに遭遇できてラッキーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

Rakkoaraさん

お疲れ様でした☕️
運動不足にも関わらず、大倉からとは素晴らしい✨
自分なら車で県民の森に直行しちゃいます!

あと、カレーの自炊は、炊飯ですか?
ウインナーも焼いて、これなら鍋焼きうどんよりも美味しいですね!
てか、鍋焼きうどん2000円は高すぎ😤

カモシカって丹沢に居るの、初めて知りました!
勉強になりました🙇‍♂️
2025/10/7 12:09
いいねいいね
1
pan7544さん
いつもいいね・コメントありがとうございます(≧◇≦)
仕事や天気・家の事など、お山に行かない理由を作り過ぎてしまって、絶賛運動不足中で反省所が盛りだくさんです💦
最短ルートなら県民の森とは思うのですが、行った事ないので、いつも慣れた大倉スタートになってしまってます。

カレーの自炊はごはん炊いただけで、カレーはレトルト温めただけですし、ウインナーは焼くだけだし(笑)
簡単が気楽で一番です。
鍋割山荘の名物鍋焼きうどんは美味しいですが、何度も食べているのでケチっちゃいました。

丹沢のカモシカは黒っぽいのが特徴とあるサイトでは書かれてました。
一見すると熊に間違える場合もあるかもですね。
カモシカは性格が温和で人を見ても逃げないと聞いてましたが、その通りこちらを気にもせず、しばらく草をむしゃむしゃ食べてました。
2025/10/7 12:36
いいねいいね
1
Rakkoaraさん

こちらこそ、インスタでコメント出来なくてすみません。
ヤマレコだと、コメントしやすいという😅

ご飯が炊けるって、凄いことですよ!
ほとんどの登山者が出来ないことだと思います!
カモシカ、群馬で見た事ありますが、丹沢でもキョロキョロして探したいと思います!
2025/10/7 12:48
いいねいいね
1
pan7544さん
私こそ、ヤマレコ見させていただくばっかりでコメント出来ておりませんですみません💦
ヤマレコ投稿もしたり、しなかったりで、私の方はインスタの方がメインに(;'∀')

ごはん炊けるだけでお褒めまでいただきありがとうございます( *´艸`)
ヤマレコでのpan7544さんのご活躍が凄すぎて、更にこうやってお声かけまでいただけてありがたいかぎりです。
自分でできる範囲で羨ましくなった事を少しづつ歩いて行けたらと思ってます。
引き続きよろしくお願いします。
2025/10/7 13:59
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら