記録ID: 8779628
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2025年10月05日(日) 〜
2025年10月06日(月)

MAYAN04
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 634m
- 下り
- 629m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:45
距離 2.4km
登り 616m
下り 0m
| 天候 | 登山口 晴 →雨 →翌日 ガスガス→雨 強風 →曇り →晴。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
写真
朝ごはん♪ ごはん お味噌汁おかわりOK✨
前回来た時は 立科米でしたが 今回は地元のコシヒカリ。 標高高いので 炊飯器は使えず 圧力鍋で炊いてるそうです! お味噌汁も めっちゃ美味しく みんな おかわりしてた☆
前回来た時は 立科米でしたが 今回は地元のコシヒカリ。 標高高いので 炊飯器は使えず 圧力鍋で炊いてるそうです! お味噌汁も めっちゃ美味しく みんな おかわりしてた☆
撮影機器:
感想
2年ぶりの 蓼科山⛰
登山当日まで 天気が ころころ代わり 期待しつつも 途中から あめ☂😓
久しぶりに カッパ着用。
最近 雨だと登山中止してたので 雨登山は いい経験になりまりた!
紅葉は 蓼科山荘前までは まだまだ これから楽しめそうです。が 夏の暑さで 葉っぱが 焼けてしまった木が けっこうありました。
前回も 蓼科山荘ヒュッテを利用し すごく気に入って 今回も楽しみにしてました♪
ススキな演奏の中の 美味しい食事 今回はサンマも食べれて大満足✨
寝床は 弾力のあるマットレスで 快適☆
翌日は日の出を期待し早起きしましたが ガスガス😓
朝ごはんに合わせて下におりたら ヒュッテの方に『外に出てみましょうか』言われるがまま出てみたら やっぱりガスガス😓
と思ったら 雲の中から 頑張って日の出が見せてくれました✨
日の出にも ヒュッテの方にも 感謝感動 ✨
山頂ヒュッテで ご一緒だった1人で登られた方と 翌日の山頂と下山ご一緒させてもらいました☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する