記録ID: 8783861
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
秋の尾瀬半日散歩
2025年10月07日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 211m
- 下り
- 196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:48
距離 14.4km
登り 211m
下り 196m
7:55
8分
スタート地点
14:43
初めての尾瀬。平坦だから楽勝と思い、ゆっくり写真を撮っていたら時間がどんどん過ぎ、予定のルートも回れずに往路を引き返すことに。尾瀬は広かった!最後に登りになるのも精神的にキツい。
天候 | 霧雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | 尾瀬戸倉温泉に前後泊 |
写真
装備
個人装備 |
速乾シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
スマホ
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
子供の時から歌でだけは知っていた尾瀬。鳩待峠では霧雨でしたが湿原ではやや回復。燧ケ岳も至仏山も全貌が拝めなかったのは残念ですが、秋の尾瀬を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人