記録ID: 8785165
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山(大弛峠往復)
2025年10月08日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 516m
- 下り
- 517m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすい。本日は少し濡れていて多少滑りやすかった |
その他周辺情報 | 下山後ははやぶさ温泉で入浴⇒牧丘でシャインマスカット購入⇒勝沼の慶千庵でほうとうのフルコース 慶千庵のほうとうは今までで一番あっさりしたみそ味。辛みそや柚子胡椒で味変できてグッドだった |
写真
感想
週末は今年最後のアルプスに行く予定。この日は山に行きたいがサクッと帰ってきたくもある。そういえば先週末の尾瀬で2000m以上はきれいに紅葉していたことを思い出し、さくっと行ける2,000m以上ということで家から行きやすく、コースタイムも4時間程度の金峰山(大弛コース)をチョイスしました。
この選択は正解で、スタート時から空は青空で樹木の紅葉が最後に映えるコンディション。しかも今年の紅葉は色づきがよく、眺望と合わせて写真を撮る手がなかなか止まりませんでした。そして今まで大弛コースはガスがかかっている事が多くて眺めはなかなか拝めませんでしたが、こんなにも眺望があるとは思いませんでした。歩きやすさ、行きやすさも加わって人気があるはずです!(長野県にも協力いただきもう少し駐車場を大きくしてほしい…)
サクッと登山を満喫した後は温泉→ブドウ→ほうとうの山梨フルコースを満喫。最後に信玄餅も食べての楽しい休日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する