記録ID: 8785393
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山ビアマウント
2025年10月08日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 753m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:01
距離 10.8km
登り 753m
下り 463m
11:40
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高尾山ビアマウント ゴール: 食事後はケーブルカーで下山。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。 |
その他周辺情報 | 高尾山ビアマウント: ビアマウントのネット予約は当日の朝は日付が翌日からになっていて出来ませんでした。 AIが対応する電話にかけてみたら、本日はご利用出来ません、というようなことを言われ少し心配になりました。とりあえず、現地について掃除をしていたスタッフの方に聞いたら、全然大丈夫、と言われて安心しました。 予約していた人もしていない人も結局並んだ順に受付だったので、満席でないならどちらも変わらな感じでした。 |
写真
感想
近場の山で軽く走り、日帰り入浴施設に行くつもりが、この日は休業である事が判明。
予定をちょっと無理して、行きたかった高尾山ビアマウントに行く事に。
休日は予約が十人以上でそんなに集まるかわからないし、予約無しでは大分待つからバラバラに座らざるを得なさそうだし、平日は中々一緒に行ける人がいなさそうだし、という事で諦めかけてました。ところが、急に平日に何人かで行ける事になり、念願が叶いました。
二日前くらいまでは雨予報で、若干諦めモードでしたが、当日は凄く良い天気。大抵、良い目の予報が悪くなる事が多いのですがらこんなに好転したのは久しぶりでした。
山歩きも涼しい中、楽しく歩けました。
体調不良で山歩きには不参加となったTくんも復活してビアマウントから参加してくれました。ありがとう!
ビアマウントは噂通り料理が美味しく、景色も良く、飲み始めは凄く良かったです。ただ、最終盤は食べ過ぎてしまい、反省と同時に再訪はしない方が良い、という考えになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人