記録ID: 8790706
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,307m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:25
距離 18.2km
登り 1,324m
下り 1,324m
12:28
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全な登山道です。 |
その他周辺情報 | あだたら山 奥岳の湯、800円、JAF割で750円。内湯は源泉掛け流し、こぢんまりしているが登山口からすぐなので使いやすい。 |
写真
感想
紅葉の美しい姿と荒々しい火山の様子を一度に楽しめた山行でした。胎内くぐりなどもありアトラクションのような山であきることはありません。おすすめは箕輪山、鉄山避難小屋をすぎて北に進むと綺麗な円錐形の箕輪山がみえます、それだけでも十分ですがさらに北に下ると赤の濃いめ紅葉が眼前に広がる、見返しの鉄山方面の紅葉も見事です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する