記録ID: 8791273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳日帰り
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 8:03
距離 13.6km
登り 1,469m
下り 1,520m
5:52
15分
スタート地点
13:55
ゴール地点
スタートは5時予定を1時間オーバーの6時になってしまったが、下山はほぼ予定通り。
天候 | 快晴、山頂は風やや強し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に整備されている。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
共同装備 |
無し
|
感想
北アルプス3大急登ではあるが、大変よく整備された登山道でそれ程のきつさは感じることなく、気分良く歩くことが出来た。天候も登り始めはガスガスで、失敗したかと思ったが、2000m付近雲の上に出て、素晴らしい快晴となった。雲海も素晴らしかった。下山までガスが上がることもなく、気持ちよく楽しめました。
無料駐車場(第2、第3)は、第2が5時で満車標示、第3は空きがあった。金曜なので
第1をネットで3000円予約。第1は下山時6割程度。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する