記録ID: 8791676
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
misc初コラボ(≧▽≦)筑波山でアケボノソウに逢おう!
2025年10月10日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 637m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 5:26
距離 8.6km
登り 650m
下り 652m
14:30
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
筑波山あるキップ 利用 https://www.mir.co.jp/service/otoku/arukippu.html |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコースです |
写真
感想
今回は久し振りにスケジュールの合ったsokoranekoちゃんとコラボで4人一緒に出掛けました(≧▽≦)
それぞれ50年以上も前からの友人😅
時の経つのは早いね〜等と話しながら楽しく歩きました♪
咲きたてフレッシュのアケボノソウにも会えたしお天気も良く
爽やかな秋のハイキングを楽しみました😊
平日なら筑波山もそれほど混んでいないし、交通の乗り継ぎも悪くないですよね👍
でも欲を言えば車でなくても寄りやすい立ち寄り湯があったらなぁ〜♨
今日も全てに感謝です
ありがとうございました!
今日は、筑波山にアケボノソウが咲いたようなので行ってきました。
chinyukoさんとお友達のsokoranekoさんにご一緒させていただきました。
筑波山もすっかり秋の花達になり、可憐なアケボノソウにも会うことができてよかった(^^♪
皆さん楽しい一日ありがとうございました。❤
Cさんがお友達と筑波山に出かけるということで、ご一緒させていただきました。
気持ちいいお天気、景色を楽しみ みんなでワイワイと巨岩からパワーをもらい
アケボノソウなど秋のお花にも会えました。
お疲れ様 ありがとうございました。
初めての筑波山に、chinyukoちゃんのお友達と一緒に行って来ました。
久しぶりのハイキングでしたが、パワースポットにもなっている様々な巨石が次々と現れ、サクサク登ることができました。
お目当てのアケボノソウ、ぎっしりと実をつけた銀杏、たくさん落ちていた栗も嬉しいsでした。
皆さんとご縁をいただき、ありがたい一日でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
chinyuko
matutake
sokoraneko









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する