記録ID: 8794067
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
甲山-観音山-ごろごろ岳 (阪急仁川駅-甲陽園駅)
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 821m
- 下り
- 819m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 阪急 甲陽園駅 |
写真
撮影機器:
感想
本日は甲山-観音山-ごろごろ岳に行ってきました。
甲山は地元の人や部活で坂道を走る学生さんが多く、いらっしゃいました。
観音山は登山口まで舗道を少し歩かないといけませんでした。山道は程よく岩を上がり、景色が良く見える場所もあり良かったです。
ごろごろ岳は苦楽園尾根登山口側は岩がごろごろしてました。名前の由来は標高が565.6mでごろごろらしいです☺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する