記録ID: 8796378
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
小雨の十二ヶ岳・節刀ヶ岳
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:16
距離 16.6km
登り 1,398m
下り 1,398m
6:42
41分
大石ハナテラス駐車場
14:58
大石ハナテラス駐車場
天候 | 小雨、弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・十一ヶ岳から十二ヶ岳付近は鎖場の急斜面。十二ヶ岳からコルへ降りる急な岩(5m程度)はロープ数本が下がっているが、雨で濡れていると悪い。 |
その他周辺情報 | 翌日の山行で「道の駅はくしゅう」で車中泊、その途中で「韮崎旭の湯♨️」に寄る。ぬるめの炭酸泉で長湯した。 |
写真
感想
関東周辺はどこも天気悪そうでしたが、翌日の山行への寄り道で、十二ヶ岳の尾根から大石峠へと周回しました。駐車場では曇空でしたが、山に入ると雨になり、その後はずっと小雨でしたが、風は弱く寒さは感じず。十二ヶ岳の前後は鎖場の急登で濡れた岩場・落ち葉を注意しながらも、アップダウンにちょっとしたワクワク感。 金山へ出ると広い稜線歩きで、いくらか紅葉した明るい道で、雨の山行も悪くないな、と思いながら誰とも会わない静かな山行を楽しみました。 下山後、韮崎旭の湯での長湯でのんびりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する