記録ID: 8797669
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
紅葉の磐梯山(八方台から往復)
2025年10月09日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 677m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
磐梯山は3回目でした。1回目は猪苗代スキー場からの往復、2回目は裏磐梯スキー場から噴火口〜銅沼の周回です。今回は最短で登れる八方台コースにしました。
八方台の標高は1,194mですので、山頂1,816mとの標高差は、622mしかありません。
良く登っている地元の五頭山の登山口駐車場は250m程ですので、山頂912mとの差は662mあります。つまり標高差では、五頭山より楽ということです。
尚、猪苗代コースの標高差は1,115m程度ですので、二王子岳の1,135mに近いです。
下山後に五色沼湖沼群ハイキングコースを歩いてみました。私は過去に歩いていますが、パートナーはまだ歩いたことがないとのことで、計画に組み入れました。青沼やるり沼は、もっと綺麗だったような記憶でしたが、大昔のことですから何とも言えません。
台風が最接近している日でしたが、風も弱く穏やかでした。雲が多く標高の高いところはガスでしたが、そこそこの紅葉も見られたので満足しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する