記録ID: 8801343
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山
2025年10月12日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 393m
- 下り
- 398m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:54
距離 3.4km
登り 393m
下り 398m
10:02
1分
スタート地点
12:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
硯岩分岐から硯岩は短い距離だけど結構きつかった。これですかっかり疲れてしまったようだ。
連れが硯岩にはいかずに分岐から先に掃部ケ岳の方へ行くというので、それに追いつこうとしてペースを上げてしまったこともあって、途中で息が切れてしまう始末。
掃部ケ岳の急な登りはずいぶん長く、道幅も狭いから休憩する様な広いエリがなくて、大きな木の陰に身を寄せて、後続の方に先に行ってもらったりした。少し高低差があるところでは、膝に手を当てて登るような感じで進んだ。途中で、エネルギー不足?って思って、休んでいる間にナッツを少し食べて気を取り直して何とか登り切った。
低山をいくつか登ったけど、今回が一番きつかったし、足に来た。
伊香保は昨日フジテレビで放映されたこともあるのか?榛名山からの下りですごく渋滞した。町営駐車場の手間で小野上方面に左折、伊香保小学校の辺から水沢行きの信号にでて、何とか清水屋の営業時間に間に合い、水沢うどんを食べた。うどんも天ぷらも美味しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する