記録ID: 8803365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
鍋割山~荒山 ~センブリが止まらない~
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り 北関東は雲海の下に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口そばは朝8:00頃満車。 200m程?離れた分岐近くに適当な空きスペースありました。 ゴルフ場側から行く場合、 ・ゴルフ場を反時計回りに行く道はゴルフ場関係者以外進入禁止の看板あり(グーグルナビはそちらを誘導) ・時計回りルート、現在工事中らしく平日は通れないかも(この日は休工中でした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないですが、岩道は段差大きめ。ウェットな場合はスリップ注意です。 しっかりと丁寧に刈り払いされております。協力金なくて良いの?というレベル。感謝です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
行動食
飲料
計画書
ファーストエイドキット
日焼け止め
|
感想
(写真整理後日、感想追記もありそう)
谷川馬蹄形を計画していましたが、三連休初日の悪天候で断念。1日ぼんやり過ごして、センブリがたくさん咲いているらしい鍋割山(南斜面)へと向かいました。
一言で言えば、「センブリ(ブーケ)が止まらない」。
全然前進できなくて「誰か助けて」と言いたくなるほどでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する