記録ID: 8808578
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
男岳・男女岳(秋田駒ヶ岳)・横岳 秋色に染まる秋田駒🍁
2025年10月10日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 980m
- 下り
- 981m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:12
距離 11.9km
登り 980m
下り 981m
5:44
1分
スタート地点
11:56
ゴール地点
| 天候 | 晴時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料・トイレあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
女岳分岐から男岳への上り区間は石がゴロゴロ、急斜面、細いトラバースといった悪路ですので注意しましょう |
写真
内湯は洗い場2つ、4人で満杯
露天風呂は別にあって、女性専用時間帯がありますが、それ以外は混浴(脱衣場は男女別)
でも4人ほどしか入れない大きさで密着度がすごいです
東北の古くからある温泉は混浴が多いですよね
露天風呂は別にあって、女性専用時間帯がありますが、それ以外は混浴(脱衣場は男女別)
でも4人ほどしか入れない大きさで密着度がすごいです
東北の古くからある温泉は混浴が多いですよね
感想
紅葉が始まった東北地方を巡る山旅その3🚶
夏のチングルマを求めて7月に登って以来、またまたやってきました
昨年は10/6に登頂するも、ガスに包まれて紅葉の一部しか見れなかったのが残念で、今回再訪となりました。
7月と同じ国見温泉からの周回ルートです
昨年とほぼ同じ時期にも関わらず、山頂周辺の紅葉はすっかり終わって葉が落ちてしまいました😭 紅葉のトップシーズンの見極めは難しい!
その代わり、中腹は見事な色に染まっていたので、まあヨシとしましょう👍
ショート動画です
本編動画です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
teru202







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する