記録ID: 8809756
全員に公開
ハイキング
東海
須衛 山頂札?探索第三段‼︎今日は収穫何も無し‼︎😱
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 403m
- 下り
- 418m
コースタイム
天候 | 雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
王道の登山道、林道のみ |
写真
まさかのお兄さんお一人登って見えました😳
須衛の手前でも大きなザックでトレーニング中っぽい
年配の方もお一人すれ違いました
金山から桐谷坂までであまり人には会ったことが
無いんですが…😳
須衛の手前でも大きなザックでトレーニング中っぽい
年配の方もお一人すれ違いました
金山から桐谷坂までであまり人には会ったことが
無いんですが…😳
撮影機器:
感想
この前、金山までの関山岳会の新しい山頂札探訪で色々新しいのを見て来たので
今日はその先に‼︎
岩坂山から須衛の間は小ピークが4ヶ所程度あるので
1ヶ所くらいはなんとか山ってのができてるかと
期待してたんですが何もありませんでした😱
須衛に巻道で登ったので
須衛東展望台ってのを知ったのが唯一の収穫😅
北山、御坊山、稲田山にも関山岳会の札はあるのだろうか⁇
そのうち暇な時に行ってみます…😓
お疲れ様でした
m(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する