ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8812836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

百名山 大菩薩嶺

2025年10月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 michaki やま その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
8.1km
登り
512m
下り
514m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:18
合計
5:16
距離 8.1km 登り 512m 下り 514m
9:19
41
10:00
10:03
3
10:06
10:07
1
10:09
76
11:25
11:29
8
11:37
56
12:33
12:38
11
12:49
15
13:05
4
13:09
13:11
24
13:35
13:36
24
14:07
14:08
3
14:11
5
14:16
20
14:36
14:39
0
14:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
次男の相棒オニヤンマ。ママ作。目が離れすぎてしまった。
2025年10月13日 09:25撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 9:25
次男の相棒オニヤンマ。ママ作。目が離れすぎてしまった。
所々紅葉しています。今日は気温高めで17℃くらい。思ったより暖かくて半袖と上着を着たり脱いだりで調整。暑がりな私は終始半袖で大丈夫でした。
2025年10月13日 09:32撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 9:32
所々紅葉しています。今日は気温高めで17℃くらい。思ったより暖かくて半袖と上着を着たり脱いだりで調整。暑がりな私は終始半袖で大丈夫でした。
これが噂の福ちゃん荘!馬刺しを予約するか悩んだけど、子連れは何時に下山できるかわからないのでまた今度。頼んだ方のを帰りにチラ見したらキラキラ輝いていて美味しそうでした。
2025年10月13日 10:01撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 10:01
これが噂の福ちゃん荘!馬刺しを予約するか悩んだけど、子連れは何時に下山できるかわからないのでまた今度。頼んだ方のを帰りにチラ見したらキラキラ輝いていて美味しそうでした。
初めて見たお花。ぶつぶつがいっぱい。花?実?
2025年10月13日 10:09撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 10:09
初めて見たお花。ぶつぶつがいっぱい。花?実?
ここから急登。もう歩けないと次男。パパと私で次男の荷物を持つ。
2025年10月13日 10:53撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 10:53
ここから急登。もう歩けないと次男。パパと私で次男の荷物を持つ。
あ〜もう疲れた。歩けない。ここが俺の山頂だよ!だからもう下山する!の瞬間。
2025年10月13日 10:56撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 10:56
あ〜もう疲れた。歩けない。ここが俺の山頂だよ!だからもう下山する!の瞬間。
前を歩いている方に鹿がいると教えてもらう。次男ちょっと元気になる。
2025年10月13日 11:28撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 11:28
前を歩いている方に鹿がいると教えてもらう。次男ちょっと元気になる。
大菩薩嶺の山頂標識へは長男とふたりで。景色はないから、パパと次男は雷岩でお留守番。体力温存してください。
2025年10月13日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 11:37
大菩薩嶺の山頂標識へは長男とふたりで。景色はないから、パパと次男は雷岩でお留守番。体力温存してください。
雷岩でごはん休憩。富士山見えたり、隠れたり。
2025年10月13日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 11:51
雷岩でごはん休憩。富士山見えたり、隠れたり。
少食の次男もたくさん歩いたのでカップ麺食べ切ったね!山頂で富士山見ながらのカップ麺は美味しいねと笑顔。ココアも飲んでほっこりしたのも束の間、おしっこ行きたい!大菩薩峠まで30分我慢できない…初めて携帯トイレを使用。責任持って自分で持ち帰りましょう。次男のザックへ笑
2025年10月13日 11:58撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 11:58
少食の次男もたくさん歩いたのでカップ麺食べ切ったね!山頂で富士山見ながらのカップ麺は美味しいねと笑顔。ココアも飲んでほっこりしたのも束の間、おしっこ行きたい!大菩薩峠まで30分我慢できない…初めて携帯トイレを使用。責任持って自分で持ち帰りましょう。次男のザックへ笑
富士山綺麗!また冬や春の雪を被った富士山もここで見たいな。
2025年10月13日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:19
富士山綺麗!また冬や春の雪を被った富士山もここで見たいな。
雷岩周辺にも鹿さんいました!写真撮ってと次男。
2025年10月13日 12:40撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:40
雷岩周辺にも鹿さんいました!写真撮ってと次男。
長男隠れミッキーを見つける。ディズニーも行きたいね〜
2025年10月13日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:42
長男隠れミッキーを見つける。ディズニーも行きたいね〜
富士山見ながらの稜線歩き最高!
2025年10月13日 12:47撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:47
富士山見ながらの稜線歩き最高!
大菩薩嶺来る前の高速ではガスっていたので、富士山見えないかなと思っていたけど、見れて良かったよ。
2025年10月13日 12:49撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:49
大菩薩嶺来る前の高速ではガスっていたので、富士山見えないかなと思っていたけど、見れて良かったよ。
標高2000m標識。
2025年10月13日 12:49撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:49
標高2000m標識。
標識の反対側ではケルンに積んでみるけど
2025年10月13日 12:50撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:50
標識の反対側ではケルンに積んでみるけど
ちょっと!!の瞬間
2025年10月13日 12:50撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:50
ちょっと!!の瞬間
大菩薩峠まで行くよ。
2025年10月13日 12:50撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:50
大菩薩峠まで行くよ。
賽の河原。
2025年10月13日 13:05撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:05
賽の河原。
富士山ちょこん。
2025年10月13日 13:09撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:09
富士山ちょこん。
親不知ノ頭南アルプスかな?富士山とアルプスの絶景!
2025年10月13日 13:10撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:10
親不知ノ頭南アルプスかな?富士山とアルプスの絶景!
2025年10月13日 13:20撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:20
介山荘。長男がトイレ限界で走っていました。間に合って良かった。
2025年10月13日 13:20撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:20
介山荘。長男がトイレ限界で走っていました。間に合って良かった。
大菩薩峠の標識。帰ろうと思って振り返ったら標識あることに気がついた。介山荘でバッチ買いたさに視野が狭くなってた?
2025年10月13日 13:30撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:30
大菩薩峠の標識。帰ろうと思って振り返ったら標識あることに気がついた。介山荘でバッチ買いたさに視野が狭くなってた?
下山はガスガス。
2025年10月13日 13:58撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:58
下山はガスガス。
皆んな頑張りました。3人とも疲れたと。でも日向山程ではないと。我が家の基準は日向山で、登山口までの登山がハード過ぎて忘れられないようです。私はまだまだ余力あり、バドミントンでは頭が上がらないけど、登山での体力?根性?ならパパに勝てるか?
2025年10月13日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 14:27
皆んな頑張りました。3人とも疲れたと。でも日向山程ではないと。我が家の基準は日向山で、登山口までの登山がハード過ぎて忘れられないようです。私はまだまだ余力あり、バドミントンでは頭が上がらないけど、登山での体力?根性?ならパパに勝てるか?
介山荘限定の大菩薩嶺バッチと水曜日に買えなかった金峰山のバッチ購入。
2025年10月13日 21:02撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 21:02
介山荘限定の大菩薩嶺バッチと水曜日に買えなかった金峰山のバッチ購入。
登山前の第三駐車場入口でシャインマスカット500円、巨峰2パック800円で購入。試食もでき、甘くて美味しかった!水曜日は談合坂でシャインマスカット1400円だったので、半額以下で美味しいぶどうを手に入れました。このぶどう目当てでまた行こう❤︎
2025年10月13日 21:02撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 21:02
登山前の第三駐車場入口でシャインマスカット500円、巨峰2パック800円で購入。試食もでき、甘くて美味しかった!水曜日は談合坂でシャインマスカット1400円だったので、半額以下で美味しいぶどうを手に入れました。このぶどう目当てでまた行こう❤︎
ロッジ長兵衛で手拭い購入。
2025年10月13日 21:28撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 21:28
ロッジ長兵衛で手拭い購入。
撮影機器:

感想

今日は子連れ登山で大菩薩嶺に行きました。本当は前泊して那須岳に行く予定でしたが、天気がイマイチなのと、子ども達の運動会が雨でズレてしまい、キャンセル。家族登山で行ける大菩薩嶺がてんくらAだったので、チャンスとやって来ました。

駐車場が心配だったので、5時前に出発し、7時前に第三駐車場に駐車。第二はいっぱいでした。9時過ぎに登山開始。この頃には第三駐車場もいっぱいで第四駐車場に案内されていました。第四だと登山口まで10分歩くので、子どもがトイレ行きたいと言った時に間に合わないかもと心配で、第三で良かったです。

中央道笹子トンネル前はガスっていたけど、トンネル抜けると晴れていてガスもなし。富士山綺麗に見れて良かった!

次男のペースで登ったのでゆっくり。私は然程疲労感感じず登れてちょうど良かった。
3人は結構疲れたみたいだけど、山頂で富士山見ながらのカップ麺&おやつで機嫌が直りました。

次回は馬刺しを食べたい、雪が被った富士山を見にまた来たいです。峠から大菩薩嶺ルートでも行ってみたい。

ぶどうもりんごも安く買えて良かったです!

帰りは渋滞20kmの倍以上の時間掛けて帰宅。水曜日の金峰山は帰り渋滞なしで快適だったので、また有給取って週末混んでしまう場所への登山したいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら