記録ID: 8813925
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
[百名山]赤岳日帰り周回
2025年10月13日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 9:12
距離 17.7km
登り 1,451m
下り 1,456m
6:41
35分
スタート地点
15:53
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
| 20:07-21:22[75分]3,410円 ◇中津川 中央本線(東海)(松本行) | 21:30-23:16[106分] ◇塩尻 中央本線(東日本)(上諏訪行) 15.8km | 23:26-23:43[17分] ■下諏訪 [自遊空間 湖浜店](https://jiqoo.jp/shop/?9931667=) 下諏訪駅から徒歩15分 5時間パック 1350円 ■茅野 中央本線(東日本)(長野行) 26.9km | 18:09-18:44[35分]3,740円 ◇塩尻 中央本線(東海)(中津川行) 174.8km | 18:50-20:50[120分] ◇中津川 中央本線(東海)(名古屋行) | 20:58-22:20[82分] ■名古屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行者小屋から赤岳山頂までは、急登で鎖場や階段などがあり初心者向けではありません。 |
その他周辺情報 | 尖石温泉縄文の湯 600円 |
写真
撮影機器:
感想
本日の八ヶ岳の赤岳の山行を茅野駅から名古屋駅への普通列車の中で、一人飲みながら振り返り中です。
山友との赤岳登山は、素晴らしい紅葉と一面に広がる山々の展望、スリリングな鎖場、山荘での香ばしい焙煎珈琲と名物カレーなど楽しさ満載でした!
八ヶ岳、見直してしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する