記録ID: 8814219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳★鈴鹿セブンマウンテンをコツコツと…
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,199m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:32
距離 13.7km
登り 1,202m
下り 1,199m
8:15
1分
スタート地点
14:50
天候 | 曇りと風強でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【大貝戸登山口駐車場】 駐車可能台数:約40台 駐車料金:無料 トイレ有り ※大型車は駐車不可 その他の駐車場は有料。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
藤原岳表登山道は整備されてて明瞭。駐車場も満車になる位なので、メジャールートでした。 藤原岳最高点の天狗岩から先がやや不明瞭で、頭陀ヶ平からの下降点からのルートから不明瞭だった。僅かなピンテと薄い赤いマーク たまにの看板を見つけつつな登山道でした。 この時期、ヒルがいないかと思いきや、下山後駐車場で靴にヒルがついてたので、ヒルも要注意。 |
その他周辺情報 | ♨️日狩り入浴♨️ いなべ阿下喜ベース おふろcafeあげき温泉 土日 900円 |
写真
感想
紅葉を見たいねと天気を読むも…東北は予報が悪そうだと場所を変更し、鈴鹿セブンマウンテンを潰しに行こうと藤原岳へ行って来ました。
鈴鹿の山はまだ紅葉は始まってない様子でした。
でも、登山口の駐車場に着いたら、満車でギリギリ最後の1台で無理くり駐車してスタートしました。
藤原岳は雪山で避難小屋クリスマス事件で知ってる山でした。どんな避難小屋かな?と興味津々。
避難小屋を占領してクリパしてたというクリスマス事件だったなぁと。
避難小屋はまぁ、普通な感じ。1階は確かに広そうでした。ここで宴会するも、他の登山者の事も考えて宴会が大切ですな。
山頂は広く、カレンフェルトの景色がガスと晴れと交互に眺める事が出来て、幻想的でした。
天狗岩(藤原岳最高点)から先の道が不明瞭だったのが、案外苦戦。下山の道も不明瞭…尾根を辿り、赤テープを見つけ、赤インクを見つけつつ降りました。
帰宅後、まっちゃんから東北の山行レポが送られてきて、東北も天気が悪くなかったと…この週末は天気読みの難しい週末でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する