記録ID: 8817617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
榛名山 台風の合間の束の間の晴天
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 720m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:44
距離 7.9km
登り 720m
下り 719m
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り ロープウエイ前バス停より伊香保バスターミナル経由で渋川駅 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
雨具
バッテリー
充電器
|
---|
感想
二つの台風の合間を縫って榛名山に登って来ました。
榛名湖バス停からスタート。予想以上に良い天気で榛名湖越しの榛名富士が綺麗に見えます。湖畔を進み、湖畔の宿記念公園へ。昭和初期の高峰三枝子の歌「湖畔の宿」にちなんだ公園です。ここから最高峰の掃部ヶ岳へ登っていきます。このところの雨で滑りやすい急登です。山頂は日曜日とあって多くの人で賑わっていました。
一旦、湖畔に下り、榛名富士へ登ります。ここもなかなかの急登。山頂には富士山神社があります。下りはロープウエイ駅を通過しビジター前に下ります。ビジターセンター内は様々な展示がありますが、二重式火山の成り立ちの説明は勉強になりました。このあたりは乗馬体験も出来るようで、何人もの人が楽しんでいました。
ロープウエイ駅前からバスで帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する