記録ID: 8819846
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
地蔵岳と覚満淵散策
2025年10月15日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 195m
- 下り
- 340m
コースタイム
天候 | 曇り。たまに雲の隙間から青空が見える。 気温はおそらく16℃から20℃くらい 寒くはないが登り始めると暑いくらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
いろは坂のようなカーブの坂道だが平日で渋滞なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースがたくさんあるので分岐点で注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖メリノウールシャツ
カーディガン
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
着替え一式
|
---|
感想
地元ハイキングの会、10月例会は地蔵岳と覚満淵でした。直前までの雨模様で心配でしたが地蔵岳山頂からは大沼と周辺の山のきれいな紅葉をみることができたし、覚満淵までのハイキングコースは紅葉の景色がとても綺麗で感激。初めての覚満淵も湿原好きの私はこれまた大感激でした。
秋はいいですね。
足の不調で遠くの高い山に行けなかったこの夏、この秋、ようやく痛みも軽減して今回は楽しめました。心身共に不安なく山を楽しめることはとても幸せと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する