記録ID: 8827169
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山トレッキング(相模湖病院in/out) ※本年46回目
2025年10月18日(土) [日帰り]



- GPS
- 02:50
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 559m
- 下り
- 560m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高塚山北面の急勾配尾根はバリルート扱い。特に林道合流ポイントは現地判断で、より安全な場所を見極め要。 |
その他周辺情報 | 町田市の天然温泉ロテン・ガーデン(JAF割▲100円適用で930円)で日帰り入浴 |
写真
感想
年に2〜3回集う山仲間たち+ワンちゃんとの交流会!今日はライトな登山を志向し、自身初めてとなる石老山へ!ちなみに、志田未来の下山メシ第6話(2024/12/19放映)の舞台となった山です♪
まず登山編は3人+1匹で!最初はハードシェルを着て登っていたものの、暑くなり、ほどなくシャツ一枚へ!道中、融合平見晴台なるポイントで、先月登った陣馬山が見えました!そして、ちょうど1時間で石老山の山頂(703m)へ!山頂からは条件がよければ蛭ヶ岳や富士山が見えるようですが、この日は残念ながら、丹沢山地の一部が見えたのみ!
その後、24分ほどで高塚山へも登頂し、そこからの下りは北面のバリルートを利用。Yamapだと登山道と認識されないようです。最後は結構な急坂なので、林道へ下りるポイントは現地判断で見極めましょう!
温泉へ浸かった後にヤマトモ宅へ向かい、大谷翔平のリーグ優勝MVP(投手として10三振&勝利投手、打者として143m場外弾含む3HR)を肴にホームパーティーに突入♪自身の三百名山コンプリート報告会も兼ねて!おいしい手料理に舌鼓を打ちつつ、ビール、日本酒、スパークリングワイン等々、相当量のお酒を嗜みました!そして、気づけば翌朝・・・。
元々は丹沢山地の大室山へ登ろうと思っていましたが、前夜時点で好天が長持ちしない予報のため断念してましたが、結果的には8時位までは晴れてましたね。判断をミスったか!?。やっぱり登山前夜の深酒はNGですね(笑)。
まもなく冬の到来。またこのメンバーでライトな雪山登山を計画したいと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する