記録ID: 8721898
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 760m
- 下り
- 707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:48
距離 9.7km
登り 760m
下り 707m
13:50
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ🌥️ 気温は麓の最高気温が25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(自家用車ある方はさがみ湖MORIMORI駐車場に停めるのがおすすめ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。途中倒木や渡渉はありますので、雨降った時は要注意です。 |
その他周辺情報 | ♨️さがみ湖温泉うるり(大人1,100円) 空いているので、時間があれば岩盤浴(600円)つけてもいいかも。 |
写真
一応登山用駐車場がこちらにあるんですね。朝10時でこの埋まり具合なので、よほど混むことはないかも知れません。車でくるなら、後で温泉入る人はこちらよりさがみ湖MORIMORIに止めた方が後が楽かも。
装備
個人装備 |
Tシャツ(茶色クマ)
半ズボン(青とカーキ)
長袖上下インナー
ソフトシェル
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
アップルウォッチ
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
今日は朝寝坊したので、公共交通機関でいけるイージーな山をハイキング。脚トレのため、ストックは使わずに歩きました!眺望はない山でしたが、600m超えたあたりから結構涼しく、夏の終わりを感じられました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する