記録ID: 8828966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
紅葉の越後駒ヶ岳ピストン
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 6:34
距離 14.5km
登り 1,225m
下り 1,222m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
真ん中あたりまではアップダウンが続く。後半は一気に高度を上げて山頂へ。帰りも結構きつかった気がする。 |
その他周辺情報 | 登山口で電波が入らず、銀山温泉の場所がわからなくて魚沼ICに帰ってきてしまいました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
行くまで滝雲なるものを知らなかったが、ここは滝雲のメッカらしい。登山口の駐車場は満車だが、みんな滝雲を見たい人たちだった。バイクだったので良かったが、車だと駐車するのに苦労しそう。
前半は急な坂と緩やかなアップダウンが続き、あまり高度が上がらない。後半で一気に高度を上げてくる感じ。帰りも意外と疲れてしまった。
今日はやはり紅葉がきれいだったのが一番の感想。山頂近くが一番きれいだったのでこれからどんどん麓に紅葉が下りていくのだろう。非常にきれいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する