記録ID: 8832238
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 8:20
距離 14.9km
登り 1,255m
下り 1,253m
天候 | 晴 下山時は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
先週末の登山ログを見たら4〜5時でも駐車可とあったので、2時前に枝折峠に着きましたが満車でした😭。なので、銀山平まで戻りシャトルバスで行く事に!シャトルバスはハイエースロングの10人乗りで始発は4:00 帰りは15:00 1本しかないので必ず時間までに下山して下さいとの事。帰り便は中型バス(白銀の湯経由大湯行)。料金 往復¥1000- シャトルバスは白銀の湯の玄関前で30前から受付。自家用車は白銀の湯の駐車場(トイレ側)へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、下山時は滑りやすい粘土質の箇所もありますので注意して下さい |
その他周辺情報 | 登山後の温泉 白銀の湯¥900- あちこちカメムシだらけです。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉🍁がとても綺麗で満足な山行でした。
でも、登りは気にならなかったのですが帰り小倉山から明神峠までアップダウンが多くゴールが長〜く苦痛に感じましたね!
枝折峠は滝雲の絶景ポイントなので、天候次第で登山者以外の車が多く駐車する場合があるので余裕を持って行く事をお勧めします。
帰り早く下山しすぎてシャトルバスに2時間待ちました。登山口は休憩ベンチや自販機もないので不便さは否めないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
体調も良く 紅葉🍁も楽しめたとの事
ただ 枝折峠の駐車場満車は、予定外でしたネ
それ以外は、まぁまぁ満足な山行きが出来て良かったですね。
帰路
帰宅まで気を抜かないで下さい。👍😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する