記録ID: 8831662
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
紅葉見頃の安達太良山&箕輪山〜♬
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:49
距離 14.9km
登り 1,140m
下り 1,140m
5:58
2分
スタート地点
12:47
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・磐梯熱海IC降りて、沼尻登山口までコンビニ、トイレないので注意! ・沼尻スキー場から駐車場までの数キロ砂利道なので注意! ・到着4時で車1台のみ、下山後はさすがに紅葉見頃なので満車でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
・最近降った雨で登山道泥濘マジで酷かったです 靴、ズボンは泥まみれ(ゲイター忘れました泣) ・帰りの鉄山避難所から先の登山道は、まあまあ危険個所あり。また途中の胎内くぐりはザック背負ったままだと厳しいかもしれませんが、うまく体を捻って通れました! |
その他周辺情報 | 中ノ沢温泉 白城屋 https://www.bandaisan.or.jp/fun/shirokiya-3/ *強酸性の硫黄泉、源泉濃いです、湯の花(硫黄)が浴槽底にたまってます。 湯治場として栄えた面影が残る温泉町で静かでレトロな雰囲気が漂っていて、今度泊まりに行きたい場所 |
写真
感想
ご近所のフォロワーさんのレコを見て、これは安達太良山に紅葉見に行くしかないでしょう!という事で、安達太良山と箕輪山行ってきました。
まさに紅葉ピークで見頃という事もあって、さすがにロープウェイがある奥岳登山口からは混むかと考え、静かに歩けそうな沼尻登山口から。
情報通り、素敵な紅葉を楽しむ事ができ、さらには爆裂火口稜線歩き、また胎内くぐり、岩陵、温泉源泉など多少危険な箇所はありましたが、かなりバラエティー豊富な山歩きを久しぶりに楽しむ事ができました。
帰りには今回初めて知った中ノ沢温泉にも帰りに入る事ができ、遠出した甲斐がありましたね♬ ママドールとエキソンパイもゲット!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する