記録ID: 8832985
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
米倉山・坊ヶ峯・貉山・滝戸山・ツルキリ山・千畳敷・日蔭山・上村沢ノ頭・七覚山・たいら山・大峠・三ッ俣尾山・弓建嶺・浅間山
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 1,861m
- 下り
- 1,861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 8:33
距離 31.0km
登り 1,866m
下り 1,866m
8:51
57分
スタート地点
17:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR・甲斐上野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
殆どの区間で整備されている様子はありませんでした。落ち葉が積もっていて歩きにくく、踏み跡が全く分からない箇所も多かったです。 ピンクテープはところどころありますが、余り当てにならない程度の頻度です。 基本的に尾根筋ですがなだらかなこともあって、何度もルートを外しそうになりました。 また、リニア工事のためのモノレールに何度も出くわし、それに沿う箇所もありますが、基本的に無いものと考えた方が迷わないと思います。 日蔭山前後でよく分からない白テープが張られていましたが、これも無視した方が良いです。 眺望箇所も皆無でした。 浅間山からの下りMTBも申請制で走って良いらしく、ここだけは歩きやすかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドライト
モバイルバッテリー×2
エマージェンシーシート
ファーストエイド
ヒル下がりのジョニー
虫除け
熊鈴
|
---|
感想
御坂山地の北側を歩きました。
おしなべてかなり歩きづらく、思っていたより時間を取られてしまいました。
派手な蜘蛛の巣も多く殆ど人が通らないようでした。
爽快感の殆どない山でした…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する