記録ID: 8835962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
大和葛城山(ダイヤモンドトレイル縦走大会)
2025年10月19日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:34
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:28
距離 12.7km
登り 1,308m
下り 559m
11:24
ゴール地点
天候 | 小雨~霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下山は葛城山ロープウェイ、奈良交通のバスで近鉄御所駅へ |
写真
装備
個人装備 |
NANGAキャップ
mont-bellジオラインL.W.Tシャツ
KARRIMOR Tシャツ
mont-bellジオラインL.W.ブリーフ
CW-Xサポートタイツ
The North Faceマウンテンカラーパンツ
ランニングポーチ
Darntoughソックス
SCARPAモヒートハイク
mont-bellアルパインポール*2
TrailBumビッグタートル
手拭い*2、ハンドタオル、タオル
エマージェンシーキット
モバイルバッテリー(ANKER PowerCore10000)
ポカリスウェット、いろはす
行動食
山と道バンブーシャツ
The North Faceベンチャージャケット
mont-bell レインハイカーパンツ
Gossamer Gearフォールディングアンブレラ
iPhone12
|
---|
感想
大阪で開催されたダイヤモンドトレイル縦走大会に初参加。カウントダウンとともに近鉄当麻寺駅近くの相撲館けはや座をスタートするも、ヤマレコの起動を忘れ、だいぶ歩いてから記録を開始。
天気は小雨で最初は傘を差し、途中からは傘を畳んでストックを持つ(ゴッサマーギアには傘をザックのショルダーベルトに取り付けるパーツがあるが、使い勝手はどうなんだろう)。カッパの上だけ着る人も多かったが、強い降りではなく、結局カッパ無しで20kmコースを完走(完歩)した。途中の気温は10°台半ばだったが、半袖で寒くなかった。ちなみに20kmコースと言っても実際にはだいぶ切り上げしているようで、ヤマレコの記録は12.7km。
スタート直後、ほとんどの人はかなりの早歩き。この「縦走大会」、目標は完走で競走する訳ではないが、タイムは記録され、順位も公表されるとあってどうしても早歩きになる。途中数回の給水とストックを出す時に立ち止まっただけで、ほぼ休憩無し。霧雨模様で展望も無く、写真は一枚も撮らなかった。いつもとは全く違う山歩きだったが、参加費はたったの1,000円(事前申込の場合)、葛城山のチェックポイントで美味しい豚汁もいただき、人生初、いい経験をさせていただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する