記録ID: 8837513
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鍬ノ峰 落ち葉の急登を行く
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 567m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:49
距離 3.6km
登り 567m
下り 578m
13:37
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地元では北アルプスの展望台として親しまれる里山。北側のコースは大町市の岳陽高校山岳部の生徒さんが整備とトレーニングに使われているようです。 |
その他周辺情報 | 市内にあるジェラート屋さん「花彩」(www.js-hanairo.com)のジェラートはお値段手ごろでたっぷりです。もちろん味も美味しい。 |
写真
昨日は有明山をがっつり登ったので今日は遅いスタートで軽めのハイク。以前反対側から登ったことのある鍬ノ峰です。餓鬼岳登山口からさらに舗装路を2km奥へ進むと登山口前に駐車スペースがあります。トイレは餓鬼岳登山口に簡易トイレが設置されていました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
そこそこの急斜面もあって、昨日の筋肉疲労を実感しました。下山では濡れた落ち葉に隠された木の根トラップで何度かコケそうになりながら下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する