ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8838071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 (秋晴れならやっぱり池巡り)

2025年10月17日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:06
距離
15.5km
登り
1,554m
下り
1,554m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
2:43
合計
10:05
距離 15.5km 登り 1,554m 下り 1,554m
6:36
6:50
38
7:28
69
8:37
8:44
20
9:04
9:06
37
9:43
9:45
22
10:07
10:17
42
10:59
11:04
24
11:28
12:21
11
13:29
13:31
15
13:46
22
14:08
11
14:19
14:53
48
15:41
15:43
31
16:14
16:22
10
16:32
駐車地
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・別当出合駐車場:R157白峰交差点より県道33号線を東に約18km。約200台。
コース状況/
危険箇所等
・水道とトイレの状況:
 別当出合は、両方共使用可。
 中飯場、甚之助避難小屋、室堂は、いずれも両方共使用不可。
 ただし、甚之助避難小屋は、冬期用トイレは使用可。
・室堂、南竜山荘は、共に小屋仕舞いし、利用不可。
・紅葉の状況は、室堂周辺にはかろうじて秋の雰囲気あり。
 お池巡りの千蛇ヶ池から下のコースも終わりかけてはいるが、
 まだ数日楽しめるくらいの残りの紅葉や黄葉あり。
・雲一つない快晴の日の翠ヶ池はハズレ無しのお勧めポイント。
その他周辺情報 ・日帰り入浴は、大野市の「あっ宝んど」。700円。
【別当出合】
赤い手がお見送り。
【別当出合】
赤い手がお見送り。
【まゆみん?】
気持ちがピンク色に。
1
【まゆみん?】
気持ちがピンク色に。
【カンバ姉さん】
青空がよく似合ってる。
【カンバ姉さん】
青空がよく似合ってる。
【雲の上の大長山】
やっとご対面。
【雲の上の大長山】
やっとご対面。
【黒ボコ占い】
誰も立っていない。風が強いのかな。
【黒ボコ占い】
誰も立っていない。風が強いのかな。
【ピンキーナナちゃん】
春と秋が同居してる。
【ピンキーナナちゃん】
春と秋が同居してる。
【退役トリさん】
ゆっくり休んでね。
1
【退役トリさん】
ゆっくり休んでね。
【紫装束の別さん】それを見上げる赤い帽子の甚ちゃん。
【紫装束の別さん】それを見上げる赤い帽子の甚ちゃん。
【ミス紅葉】
フウロは葉が命。
【ミス紅葉】
フウロは葉が命。
【石の芸術】
目指せ、登録有形文化財。
【石の芸術】
目指せ、登録有形文化財。
【ミヤマダイコンソウ】
紅葉アート。
【ミヤマダイコンソウ】
紅葉アート。
【炎のフウロ】
紅葉のグラデーション。
【炎のフウロ】
紅葉のグラデーション。
【弥陀ヶ原と御前】
負けるなナナちゃん。
1
【弥陀ヶ原と御前】
負けるなナナちゃん。
【御前と室堂】
秋空の下で小屋仕舞い。
1
【御前と室堂】
秋空の下で小屋仕舞い。
【御前とナナちゃん】
ナナちゃんスダレが秋味演出。
1
【御前とナナちゃん】
ナナちゃんスダレが秋味演出。
【秋霞の御嶽】
手前ではナナちゃん祭り開催中。
1
【秋霞の御嶽】
手前ではナナちゃん祭り開催中。
【紅葉比べ】
キンバイの黄葉も味がある。
【紅葉比べ】
キンバイの黄葉も味がある。
【秋色の室堂】
秋祭りの余韻がまだ残っていた。
【秋色の室堂】
秋祭りの余韻がまだ残っていた。
【シラタマノキ】
赤い葉にも染まらず真っ白でモッチモチ。
1
【シラタマノキ】
赤い葉にも染まらず真っ白でモッチモチ。
【秋の天空御殿】
遠くには伊吹山もクッキリと。
【秋の天空御殿】
遠くには伊吹山もクッキリと。
【イワギキョウ】
秋のもう一つの色は、ひっそりと慎ましやかで物悲しい。
1
【イワギキョウ】
秋のもう一つの色は、ひっそりと慎ましやかで物悲しい。
【方位盤】
北アルプスが全部見え。
【方位盤】
北アルプスが全部見え。
【乳緑色の白水湖】
前日の大雨のせいか。
【乳緑色の白水湖】
前日の大雨のせいか。
【七三の構え】
スキがない。
【七三の構え】
スキがない。
【池巡り】
ここからは3つの池が見える。
【池巡り】
ここからは3つの池が見える。
【油ヶ池】
なんとなく北欧風。
【油ヶ池】
なんとなく北欧風。
【紺屋ヶ池】
青いリンゴ風。
1
【紺屋ヶ池】
青いリンゴ風。
【ほろ酔い加減の剣ヶ峰】
ほんのり桜色。
【ほろ酔い加減の剣ヶ峰】
ほんのり桜色。
【チラ見】
いい色。
【チラ見】
いい色。
【翠ヶ池】
快晴の秋の空を映して。
【翠ヶ池】
快晴の秋の空を映して。
【得も言われぬ色】
ストレスが無くなる色?
【得も言われぬ色】
ストレスが無くなる色?
【静止空間】
時間の感覚が無くなった。
【静止空間】
時間の感覚が無くなった。
【裏御前】
綿毛のチングルマがよく似合う。
【裏御前】
綿毛のチングルマがよく似合う。
【剣と翠】
三方崩が羨ましそうに見てる。
【剣と翠】
三方崩が羨ましそうに見てる。
【クロマメノキ】
おいしそうな実がいっぱい。
【クロマメノキ】
おいしそうな実がいっぱい。
【クロマメ音楽隊】
静かな秋祭り。
【クロマメ音楽隊】
静かな秋祭り。
【逆さ剣ヶ峰】
左奥からは御嶽の剣ヶ峰が覗き見。
【逆さ剣ヶ峰】
左奥からは御嶽の剣ヶ峰が覗き見。
【血ノ池】
風があり逆さ剣は叶わず。
【血ノ池】
風があり逆さ剣は叶わず。
【危うし万年雪】
千蛇ヶ池の運命はいかに。
【危うし万年雪】
千蛇ヶ池の運命はいかに。
【逆さ大汝】
映しているのは五色池。
【逆さ大汝】
映しているのは五色池。
【ミヤマリンドウ】
まだまだ元気な地上の青い星。
【ミヤマリンドウ】
まだまだ元気な地上の青い星。
【ノンアルタイム】
大汝に乾杯。
【ノンアルタイム】
大汝に乾杯。
【チングルマの池端会議】
百姓池を見ながら。
【チングルマの池端会議】
百姓池を見ながら。
【百姓池】
ワンポイントの紅葉が粋だね。
【百姓池】
ワンポイントの紅葉が粋だね。
【黄葉島】
頑張れナナちゃん。赤い島目指して!
【黄葉島】
頑張れナナちゃん。赤い島目指して!
【錦繍斜面】
光が当たって黄金色に。
【錦繍斜面】
光が当たって黄金色に。
【カラフルロード】
クロマメノキがいい味出してる。
【カラフルロード】
クロマメノキがいい味出してる。
【マイヅルビー】
ルビーがいっぱい。
【マイヅルビー】
ルビーがいっぱい。
【クロマメ模様】
光加減では真っ赤に変身。
【クロマメ模様】
光加減では真っ赤に変身。
【お池巡りコースから見た御前峰】
広大な水屋尻雪渓の斜面が目に浮かぶ。
【お池巡りコースから見た御前峰】
広大な水屋尻雪渓の斜面が目に浮かぶ。
【極楽色】
最盛期に来たかった。
【極楽色】
最盛期に来たかった。
【綿毛と紅葉】
チングルマは秋のアーティスト。
【綿毛と紅葉】
チングルマは秋のアーティスト。
【黄葉越しの御前峰】
オレンジナナちゃんが引き立て役に。
【黄葉越しの御前峰】
オレンジナナちゃんが引き立て役に。
【賑やか室堂】
黄葉のナナちゃん越しに。
【賑やか室堂】
黄葉のナナちゃん越しに。
【御前峰と紅葉】
やっと本気を出した真っ赤なナナちゃん。
【御前峰と紅葉】
やっと本気を出した真っ赤なナナちゃん。
【錦繍の室堂平】
別山が引き立て役に。
【錦繍の室堂平】
別山が引き立て役に。
【まだ続く紅葉まつり】
クロマメノキ主体の荘厳な室堂平の秋景色。
【まだ続く紅葉まつり】
クロマメノキ主体の荘厳な室堂平の秋景色。
【金色街道】
まばゆいばかりの別世界。
【金色街道】
まばゆいばかりの別世界。
【室堂紅葉まつり】
間に合ってよかった。
【室堂紅葉まつり】
間に合ってよかった。
【遠くに御嶽】
別れを告げ室堂を離れる。
【遠くに御嶽】
別れを告げ室堂を離れる。
【スッキリ御前峰】
帰りも空は真っ青のまま。
【スッキリ御前峰】
帰りも空は真っ青のまま。
【赤いウチワでお見送り】
律儀なミヤマダイコンソウ。
【赤いウチワでお見送り】
律儀なミヤマダイコンソウ。
【スタイル美人】
帰りも絵になるカンバ姉さん。
【スタイル美人】
帰りも絵になるカンバ姉さん。
【黄金の駐車場】
夕日に照らされた秋景色に満足感倍増。
【黄金の駐車場】
夕日に照らされた秋景色に満足感倍増。

感想

今回も天気の良い日を狙って白山へ。
とは言っても、前日は土砂降りの雨の中。
夕方に別当出合まで入るつもりだった。
しかし、雨脚が強く市ノ瀬で戦意喪失。
なんと、駐車場に一台の車も無いというおまけ付き。
次の日の早朝、ゆっくりと別当出合へ。
もう既に結構な車が入っていた。

出発時は、空はどんより。
予報通りに途中で雲が取れ、上空は青空に。
予定では、もう遅いとは思いつつ、室堂平の紅葉狙いで。
ところが、あまりの晴れ具合に、これはと欲が出てきた。
なんと先日行ったばかりの池巡りを今回も行ってみようと。
翠ヶ池で遊んだ後は、成り行きで池巡りの大回りコースに。
これが大当たり。
あまり期待していなかった紅葉だったが、まだ十分楽しめた。
ちょっと残念だったのは、中飯場から下の黄葉。
いつも楽しみにしていた西日に照らされたまばゆいばかりの黄葉。
まだ青々だった。
今年最後の白山のつもりだったのに。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら