記録ID: 8843911
全員に公開
キャンプ等、その他
北陸
福井嶺北の旅2日目、越前松島,雄島,三国湊,宮ノ下のコスモス,歴史博物館 20251020 +10/26はなのきまつり
2025年10月20日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:11
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 31m
- 下り
- 44m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:56
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 1:30
距離 1.9km
登り 68m
下り 70m
10/20の歩数(1日) 70%歩行車使用で8000歩[iPhoneにて]
| 天候 | 晴れのち急に雨時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
福井嶺北の旅1日目、恐竜博物館,越前大仏,一乗谷朝倉氏遺跡博物館,丸岡城 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8843891.html 宿泊は、 「あわら温泉 夢屋 華筑紫」で、朝 9:00出発 越前松島、散策(9:20〜9:53) 雄島、散策(10:00〜11:00) 途中、東尋坊そばを走ったが寄らず 三国駅,三国 湊町散策[旧岸名家,マチノクラ](11:30頃〜12:50) 途中コンビニに 宮ノ下コスモス公苑(13:25〜14:05) 福井県立歴史博物館(14:25〜15:35) 帰りは、福井県立歴史博物館Pを15:35に出て 福井ICから入り北陸自-名神を 途中 南条S/Aで25M休憩/ショッピング,養老S/Aで10M休憩し 一宮ICを出て 、18:25に帰宅 |
写真
装備
| 備考 | 福井嶺北の旅1日目、恐竜博物館,越前大仏,一乗谷朝倉氏遺跡博物館,丸岡城 20251019 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8843891.html 福井嶺北の旅2日目、越前松島,雄島,三国湊,宮ノ下のコスモス,歴史博物館 20251020 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8843911.html |
|---|
感想
今日は2日目で、メインの宮ノ下コスモス公苑に。
今回始めてくるとこばっかだね
越前松島散策,雄島散策、いいとこでしたし、また来てみたいなあ。
今の自分ではこれだけしか歩けなかったが、歩けたことに感謝しなくちゃね。
今回、歩行車,杖,自立歩行、体調に合わせてチョイスできたからよかったが、
やっぱ自家用車はいいね、自由がきくから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する