記録ID: 8848744
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳
2025年10月23日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:22
距離 10.0km
登り 1,121m
下り 1,122m
13:19
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨と霧があるせいで道はぬかるんでいる箇所が多い |
写真
撮影機器:
感想
前半は曇りと霧だったので展望はなかったが、霧のなかの森の雰囲気も良かった。特に奥駈道出合からの歩きは緩やかで歩いていて楽しい。
時間が経つにつれて晴れ間が見えてきて、頂上に立った時には大阪や奈良の市街地が見渡せる景色が見れた。大台ヶ原側は残念ながら雲で覆われていて展望はなかった。弥山小屋周辺では苔の生えている雰囲気がちょっとした庭園のようにも見えて綺麗だった。全体的に美しいと感じる山で、また登りたいと思える山だった。
登山口に向かうまでの道がかなり狭くて、対向車がいたらかなり苦労したと思う。幸い自分は深夜に走っていたので対向車はいなかった。
帰りに大台ヶ原側から帰ったが、こちらの方が道は良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
TAK









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する