記録ID: 8849167
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
幸運の馬蹄形
2025年10月22日(水) 〜
2025年10月23日(木)

たみこ
その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:22
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,163m
- 下り
- 2,798m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:31
距離 9.9km
登り 1,129m
下り 919m
14:50
2日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 9:46
距離 13.6km
登り 1,034m
下り 1,878m
14:41
ゴール地点
| 天候 | 1日目 高曇 2日目 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
所々ぬかるみ有り 笹漕ぎ有り |
| その他周辺情報 | 月夜野温泉 三峰の湯 日帰り温泉 みなかみ町観光協会 みなかみパーフェクトガイド https://share.google/jVeQD7RwWXAYRPGL2 400円 めちゃくちゃ良かった |
感想
約5年前、始めて訪れた谷川岳。その時からずっと馬蹄形に憧れていました。やっと念願叶いました。
今回は2連休だったので、夜中出発して8時発のロープウェイ利用して右回り、蓬ヒュッテ泊で計画しました。
蓬ヒュッテは小さい小屋ですがなんだかとても居心地良く過ごせました。この日は総勢7人、満室だと23人とのこと………想像出来ません(笑) シュラフ持参。トイレットペーパー持参してください。
基本的にネッチョリした登山道です。ネッチョリツルンツルンの激下りは心がすり減ります。笹漕ぎは身も心もやられます。白髪門からの下山は延々と気を使う激下りです。。。。岩場で泣きそうになりました。。。そんなマイナスポイントを忘れてしまうくらいとにかく幸せな2日間でした。ありがとうございました。
馬蹄は幸運を呼ぶと言われているそうです。縁起の良い馬蹄形。皆様も是非歩いてみてください。めちゃくちゃオススメです。
ロープウェイ片道1800円
谷川岳ヨッホ by 星野リゾート【公式】|Tanigawadake Joch by Hoshino Resorts https://share.google/3uJJBJmjY85oooe5O
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人