記録ID: 8849482
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
手強き信州百97座目「砂鉢山」
2025年10月23日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 694m
- 下り
- 697m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス | 龍虎隧道まで細い道だが簡易舗装で普通車でも問題なし。トンネル手前左側に駐車スペースあり、トンネル向こうにもあり。 |
写真
撮影機器:
感想
・信州百名山も残り4座、いずれも北信で今日は砂鉢山に登った。登山口までの林道を心配したが、最後まで簡易舗装されており、普通車で問題なかった。
・登山口から尾根に出るまでは短いながらも急登の連続。尾根に出てほっとすると今度は急な鎖場。霧見岳を過ぎるとロープのある急下降、そしてヘつりも。前岳分岐を過ぎ一登りすると今度はやせ尾根と続き、中々手強かった。
・山頂は穏やかな広場で北アルプスの展望も良く、報われた。
・なお、山頂には復活した尾倉沢古道のパンフレットが置かれていたが、どの程度歩かれているのだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する