記録ID: 8852618
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
高妻山
2025年10月24日(金) [日帰り]

まりまり
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:10
距離 12.3km
登り 1,466m
下り 1,439m
14:08
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一不動まで 短い渡渉数回、滑滝、帯岩の鎖場 乾いていれば難しくない 一不動〜九勢至 アップダウンあり、 九勢至〜山頂 後半急登、岩場(整備されています) 弥勒新道 急坂 木の根など要注意 |
写真
撮影機器:
感想
秋晴れの一日、高妻山へ。快晴、紅葉のピークと好条件に恵まれた山行でした。
一不動までの沢道、稜線に出てから幾多のピークを登下降し、岩場を経てようやく辿り着く山頂。登頂時にはまだ余裕がありましたが、復路の登り返しで徐々に体力が削られます。弥勒新道も足場の悪い急坂が諸所に現れ疲れた足に堪えました。
スタミナ的には大変でしたが、行程を通じて展望がよく遮るもののない大展望に興奮。弥勒新道では紅葉が素晴らしく充実した山行でした。
備忘
水 1200ml
ウェア 冬用ウール入りTシャツ、ウインドブレーカー ネックゲイター、ビーニー
中厚手パンツ 出発時、下山時寒くソフトシェル着用
靴 スカルパモヒート
下りでストック1本使用
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する