記録ID: 8853258
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 775m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:44
距離 12.2km
登り 775m
下り 785m
15:24
ゴール地点
| 天候 | 晴れ後ガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| その他周辺情報 | 中禅寺湖郵便局近くの温泉、ゆとりろ日光1000円素晴らしい温泉 遊覧船発着所から徒歩3分の菖蒲ヶ浜キャンプ場、予約不要10月末まで一人2500円.トイレ、炊事場、竈門、屋根付きテーブル、薪、売店、お風呂あり |
写真
感想
日光の紅葉が見たくて、今日は晴れの予報に期待し出掛けた。東武日光駅で8時半発のバスはJR日光から既に一杯で数人しか乗れず、臨時バスが出るとのアナウンス。なのになかなか来ない。やっと来たのは1時間後だ。
登山開始が1時間遅れとなり、社山は諦め半月山までになった。紅葉は美しかったりチリチリに枯れて居たりだったが、男体山と中禅寺湖は素晴らしい。
下山後の温泉は濁り湯でなんとも気持ち良かった!
その後バスで菖蒲ヶ浜キャンプ場へ向うが、既に真っ暗でヘッドライトで周辺を探したが、キャンプ場に行き当たらず明かりの付いている建物を見つけ訪ねとっても親切に教えて頂き、無事にキャンプ場に着いた。暗闇でテントを建ててホッとした。夜は冬に定番の一人鍋。お餅を入れて満腹で眠りについた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
iwatumekusa
sugi_yo













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する