記録ID: 8854452
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
玉置山から水吞宿 玉置神社祭り
2025年10月24日(金) [日帰り]

- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 621m
- 下り
- 560m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
奥駈道から外れて水吞宿への道は狭く、崩れて危険個所多数でした。 覚悟が要ります。ザラザラ滑り、宝冠の森よりも厳しい。 |
写真
感想
奥駈道の75靡のひとつ水吞宿へ。
本道から外れると、みちが崩れて、ズルズルとなり下り道なので滑りやすく歩きにくい。宝冠の森よりも厳しいところでした。
クマの出没場所でもあり、声を出しながら。
帰りに玉置神社に行くとお祭りで、大勢の人、新十津川町から、獅子舞いの奉納があると聞き、これをみてからげざんしました。1時間以上いたので、体が冷えて、4枚重ね着しました。
駐車場は満車状態で、道路は1km以上駐車されていました。これにはびっくり!
十津川村のキイジョウロホトトギスをとりあえず見に行こうと寄り道しましたが、個体は減っていましたがことしも咲いていました。良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chokusen









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する