記録ID: 8858210
全員に公開
ハイキング
道南
汐首山
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 272m
- 下り
- 272m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
クマ出没注意 |
写真
感想
午前中は点検&タイヤ交換。昼飯後、天気も良いので久しぶりの汐首山に登りました。
電波塔管理道が山頂まで伸びているので登山というよりは長めの散歩感覚です。この時期でもお花が咲いており、道端には小浜菊や野紺菊などが見られました。風も弱く穏やかな天気の中、ゆっくり1時間ほど歩いて山頂です。馬の群れは分散しているようで頂上にいたのは5頭でした。登ってくる途中にも2頭いましたが、他にももっといるはず。
食べ物を与える人が結構いるようで、以前より人慣れしている感じ。さわれるくらいまで近寄ってきますが触れ合いはほどほどに。眺望を楽しんでから下山します。
雪虫が飛び回っているが不快になるほど多くはなかったので良かった。
道の駅でソフトクリームを食べた後、恵山駐車場まで行ってみます。紅葉していますが光の加減なのか鮮やかさは今一つか。今年はちょっと遅れぎみなのかな。椴法華側の日本庭園の紅葉は来週辺り見頃かもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する