記録ID: 8863711
全員に公開
ハイキング
剱・立山
容赦ない雨と初冠雪の立山😭
2025年10月26日(日) 〜
2025年10月27日(月)

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 376m
- 下り
- 355m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:28
距離 5.0km
登り 292m
下り 335m
| 天候 | 初日雨 2日目みぞれ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 自転車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備された遊歩道 |
| その他周辺情報 | 雷鳥荘 一泊2食で14000円 温泉良いです シャンプーも使えます |
| 予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
長丁場の現場が終わったので、日月で立山散策に行ってきました(^^)
予報はずっと悪かったけど、最近予報が外れる事が多いので一縷の望みをかけて行きましたが、今回は予報通り…www😂
まぁそう言っても宿の予約もしてある事だしと室堂まできましたが、横殴りの雨…せめて雄山ぐらいは登っておかないとと、変な使命感みたいな物で登ってみたけど、一の越山荘で心折れ下山ww
雷鳥荘に速攻で逃げ込みました(^^)
温泉に入って酒呑んでぐっすり就寝
翌朝は立山初冠雪で一面真っ白😀
周回も何もなく、室堂に一直線です
まぁ、晩秋の紅葉も見れて初冠雪も味あえたからの良しとしますかww
雷鳥荘の風呂に入りに高い金払ったような感じの山行でしたー(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
ゆき




ありがとうございました〜。
また、本気で誘ってくださいませ!😄
はーい
是非是非、行きましょ〜
計画しますねー♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する