記録ID: 8865291
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子富士、八王子隠れ名山、本当は北野街道沿いの中島さんの直売所へ野菜買いに、、。
2025年10月27日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 131m
- 下り
- 134m
コースタイム
| 天候 | 晴、歩くと暑いです、。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス | 家から歩いて、、。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど舗装道路、。 |
| その他周辺情報 | いろいろ店も、直売所もいっぱいあります、。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
むっちゃん🎸










直売所の野菜は新鮮で美味しいですね😁
三毳山も野菜直売所が以前あってよく買っていましたが、、
🍅も箱で500円は大分前でしたが毎晩🍅でビール飲んでいましたね!
ダメなものもあり地元のおばあちゃんにちゃんと野菜見て買いなさいと言われて😊
今はいい想い出になっていました。
ほぼ毎週、中島さんに来てます、。八王子で一番大きい野菜農家だそうです、。
野菜の味が、甘味あったり新鮮な物は違いますよね👌
山田駅周辺は直売所たくさんあるので、散歩がてらに重宝してます👌
でわ、、また、、。
山ではない珍しいレコですね。
でも、登りが130mもあってビックリ。
帰りは野菜いっぱい持ってるから、大変だったのでは…。
新鮮で美味しい野菜(しかも激安!)を食べて、
また高尾山界隈のレポートお願いします!
ではまたー。
八王子隠れ名山って、ヤマレコで最近出来て、それをまわろうかな?って思ってちょっと行ってみました、でも、14座回ってったんで、行く気のなりました、。
野菜重かったですが、持てますね、テント背負ってるより軽いですから😃
今、世間野菜高くて品薄なのでありがたいです、。
でわ、、また、、。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する