ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8869469
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山

2025年10月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
12.5km
登り
1,206m
下り
1,206m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:14
合計
6:36
距離 12.5km 登り 1,206m 下り 1,206m
4:49
6
スタート地点
4:55
4:56
32
5:27
5:28
43
6:11
17
6:42
6:43
26
7:08
7:09
22
7:30
7:31
16
7:47
5
7:52
6
7:58
7:59
26
8:25
8:38
18
8:56
6
9:02
3
9:05
9:06
11
9:17
9:18
20
9:37
24
10:01
10:02
17
10:18
10:19
11
10:42
45
11:27
11:28
2
11:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
本日は磐梯山登山の為に
猪苗代スキー場の駐車場に来ています
本当は会津朝日岳が良かったけれど
クマ怖いから
2025年10月29日 04:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 4:56
本日は磐梯山登山の為に
猪苗代スキー場の駐車場に来ています
本当は会津朝日岳が良かったけれど
クマ怖いから
今回も暗い中スタートしています
まあ1時間以上スキー場を登るだけなので大丈夫でしょう
2025年10月29日 05:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 5:09
今回も暗い中スタートしています
まあ1時間以上スキー場を登るだけなので大丈夫でしょう
途中スノーマシンが稼働していました
そういう季節になってきたんですね
2025年10月29日 05:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 5:22
途中スノーマシンが稼働していました
そういう季節になってきたんですね
山頂方面がみえましたが
白くなってるぞ
まあチェーンスパイクは持ってきてるんだけど
2025年10月29日 05:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 5:30
山頂方面がみえましたが
白くなってるぞ
まあチェーンスパイクは持ってきてるんだけど
振り返ると雲海なのかな
2025年10月29日 05:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 5:46
振り返ると雲海なのかな
最初はなだらかでしたが
スキー場のコースを直登するようになると斜度がキツくなってきます
2025年10月29日 05:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 5:51
最初はなだらかでしたが
スキー場のコースを直登するようになると斜度がキツくなってきます
うっすら猪苗代の町も見えてきました
雲がなければ猪苗代湖が見えてたんだけどな
2025年10月29日 05:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 5:57
うっすら猪苗代の町も見えてきました
雲がなければ猪苗代湖が見えてたんだけどな
親父は1時間以上かけて
スキー場を登りきりました
実はまだスキー場登るのはあまり
好きではないんですよね
正直キツいし
2025年10月29日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:00
親父は1時間以上かけて
スキー場を登りきりました
実はまだスキー場登るのはあまり
好きではないんですよね
正直キツいし
休日はリフトも動いているみたい
でも最終が14時40分って早すぎない
2025年10月29日 06:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:01
休日はリフトも動いているみたい
でも最終が14時40分って早すぎない
やっと登山道に入ります
ここまでリフトでくれば
かなり楽なんだけれどな
2025年10月29日 06:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 6:01
やっと登山道に入ります
ここまでリフトでくれば
かなり楽なんだけれどな
川桁山方面から朝日が
2025年10月29日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 6:10
川桁山方面から朝日が
天の庭らしいですけど
景色がイマイチ
2025年10月29日 06:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:11
天の庭らしいですけど
景色がイマイチ
早くも雪が現れましたよ
この後心配です
正直雪山登るって気持ちで
磐梯山に来てませんから
2025年10月29日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:23
早くも雪が現れましたよ
この後心配です
正直雪山登るって気持ちで
磐梯山に来てませんから
赤埴山は帰りに寄りましょう
2025年10月29日 06:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:29
赤埴山は帰りに寄りましょう
登山道に倒木が
今日はテン泊装備じゃないので
サクッと通過
2025年10月29日 06:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:31
登山道に倒木が
今日はテン泊装備じゃないので
サクッと通過
こういう所は滑るので注意しましょう
2025年10月29日 06:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:36
こういう所は滑るので注意しましょう
赤埴山を振り返って
山頂からの景色いいんだよな
2025年10月29日 06:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:51
赤埴山を振り返って
山頂からの景色いいんだよな
上の方白いな
2025年10月29日 06:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 6:52
上の方白いな
沼ノ平到着です
この辺り名前の通り平らで歩きやすい
沼もいくつかありますよ
2025年10月29日 06:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 6:57
沼ノ平到着です
この辺り名前の通り平らで歩きやすい
沼もいくつかありますよ
2025年10月29日 07:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:06
一気に冬景色になりました
風が強くて寒いです
グローブ夏用しか持ってこなくて
馬鹿だな俺
言い訳ですが雪山やる心構えが
まだ無かったんですよ
だって10月ですよ
2025年10月29日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:16
一気に冬景色になりました
風が強くて寒いです
グローブ夏用しか持ってこなくて
馬鹿だな俺
言い訳ですが雪山やる心構えが
まだ無かったんですよ
だって10月ですよ
雪が積もってきています
まあ降ってないだけいいか
2025年10月29日 07:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:22
雪が積もってきています
まあ降ってないだけいいか
ちょっと凍っている場所もあるので
慎重に
2025年10月29日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:32
ちょっと凍っている場所もあるので
慎重に
2025年10月29日 07:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:38
途中の水場
今日は寒いので飲みませんが
暑い時は助かるんですよ
2025年10月29日 07:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:41
途中の水場
今日は寒いので飲みませんが
暑い時は助かるんですよ
ちょっと青空が晴れて欲しいな
2025年10月29日 07:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:45
ちょっと青空が晴れて欲しいな
ここから急になるので
チェーンスパイク装着
お守りとして持ってきましたが
よかった
無くても登れますが付けたら
安心感が全然違いますよ
2025年10月29日 07:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 7:48
ここから急になるので
チェーンスパイク装着
お守りとして持ってきましたが
よかった
無くても登れますが付けたら
安心感が全然違いますよ
今日もとんがってますね
2025年10月29日 07:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 7:49
今日もとんがってますね
2025年10月29日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:52
弘法清水小屋おしゃれですね
こんな天気でも営業していました
感謝です
2025年10月29日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:57
弘法清水小屋おしゃれですね
こんな天気でも営業していました
感謝です
ここにも水場がありますよ
いつもは飲むんですが
さすがに今日は寒くていいや
2025年10月29日 07:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:58
ここにも水場がありますよ
いつもは飲むんですが
さすがに今日は寒くていいや
熊ベルもあります
鳴らす時は周囲を確認してから
近くでなるとおじさんビックリしちゃうから
2025年10月29日 07:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:59
熊ベルもあります
鳴らす時は周囲を確認してから
近くでなるとおじさんビックリしちゃうから
最後の登り行きますか
2025年10月29日 07:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 7:59
最後の登り行きますか
チェーンスパイク付けてるから
安心して歩けます
2025年10月29日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 8:04
チェーンスパイク付けてるから
安心して歩けます
凍ってますね
2025年10月29日 08:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 8:15
凍ってますね
一瞬アルツスキー場が
紅葉していましたよ
2025年10月29日 08:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 8:20
一瞬アルツスキー場が
紅葉していましたよ
晴れないかなー
風は強いです
2025年10月29日 08:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 8:21
晴れないかなー
風は強いです
無事登頂です
2025年10月29日 08:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 8:27
無事登頂です
風が強く寒いので
下山します
2025年10月29日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 8:28
風が強く寒いので
下山します
雲蒲生切れると眼下には絶景が
飯豊連峰見たかったな
冬にまた来ようかな
2025年10月29日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 8:34
雲蒲生切れると眼下には絶景が
飯豊連峰見たかったな
冬にまた来ようかな
凍ってます
ここまで二人と会いましたが
山好きなんですね
そういえばラジオで磐梯吾妻スカイライン路面凍結で通行止めと言ってたな
紅葉の時期なのに残念ですね
観光客も多いはずなのに
2025年10月29日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 8:55
凍ってます
ここまで二人と会いましたが
山好きなんですね
そういえばラジオで磐梯吾妻スカイライン路面凍結で通行止めと言ってたな
紅葉の時期なのに残念ですね
観光客も多いはずなのに
2025年10月29日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 8:58
時々青空出てくるんですよ
2025年10月29日 09:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 9:07
時々青空出てくるんですよ
櫛ヶ峰も薄っすら
2025年10月29日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:09
櫛ヶ峰も薄っすら
いい景色だなぁ
沼のほとりまで下っていきます
2025年10月29日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:10
いい景色だなぁ
沼のほとりまで下っていきます
一瞬ですが磐梯山の山頂見えた
2025年10月29日 09:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:11
一瞬ですが磐梯山の山頂見えた
天狗岩素敵です
2025年10月29日 09:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:15
天狗岩素敵です
銅沼も見えている
下の方は紅葉いい感じですね
2025年10月29日 09:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:15
銅沼も見えている
下の方は紅葉いい感じですね
磐梯山頂完全に見えてます
さっきすれ違った人達は
いい景色見れてるんだろうな
2025年10月29日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:16
磐梯山頂完全に見えてます
さっきすれ違った人達は
いい景色見れてるんだろうな
今から向かう赤埴山も正面に
2025年10月29日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:20
今から向かう赤埴山も正面に
雪が溶けて登山道ぐちゃぐちゃ
2025年10月29日 09:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:21
雪が溶けて登山道ぐちゃぐちゃ
櫛ヶ峰いいですね
基本的には登山禁止らしいですよ
2025年10月29日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:23
櫛ヶ峰いいですね
基本的には登山禁止らしいですよ
見る角度によって表情が変わりますね
2025年10月29日 09:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 9:39
見る角度によって表情が変わりますね
ぬかるみには木が置いてありますが
雪が積もっていると滑りますよ
2025年10月29日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:42
ぬかるみには木が置いてありますが
雪が積もっていると滑りますよ
沼ノ平に戻って来ました
磐梯山もいい表情
2025年10月29日 09:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 9:52
沼ノ平に戻って来ました
磐梯山もいい表情
なだらかな道を歩いて赤埴山を目指します
2025年10月29日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 9:56
なだらかな道を歩いて赤埴山を目指します
分岐点まで来ました
最後の登りになります
2025年10月29日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:01
分岐点まで来ました
最後の登りになります
さすがに疲れてきたな
サクッとはいかない
2025年10月29日 10:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:05
さすがに疲れてきたな
サクッとはいかない
そこまで行けば登頂です
2025年10月29日 10:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:08
そこまで行けば登頂です
櫛ヶ峰方向
2025年10月29日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 10:09
櫛ヶ峰方向
磐梯山方向
いい景色だなあ
2025年10月29日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:09
磐梯山方向
いい景色だなあ
ありがとうございます
無事登頂できました
2025年10月29日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:10
ありがとうございます
無事登頂できました
磐梯山の南側はいい感じに
紅葉していました
2025年10月29日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:10
磐梯山の南側はいい感じに
紅葉していました
ちょっと猪苗代湖も見えています
私がこのルートを歩くのは
下山時に猪苗代湖を見ながら歩きたいからなんですよ
2025年10月29日 10:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:18
ちょっと猪苗代湖も見えています
私がこのルートを歩くのは
下山時に猪苗代湖を見ながら歩きたいからなんですよ
標高1400mの紅葉です
2025年10月29日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 10:20
標高1400mの紅葉です
磐梯山も見納めかな
2025年10月29日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:22
磐梯山も見納めかな
分岐まで戻ってきたので
後は帰るだけですね
2025年10月29日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:28
分岐まで戻ってきたので
後は帰るだけですね
スキー場のてっぺんに到着です
猪苗代湖や街並みがよく見える
2025年10月29日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:48
スキー場のてっぺんに到着です
猪苗代湖や街並みがよく見える
朝は暗かったので
正規の登山道で来ましたが
帰りはスキー場を下ります
2025年10月29日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:50
朝は暗かったので
正規の登山道で来ましたが
帰りはスキー場を下ります
2025年10月29日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:52
急斜面を一気に下っています
そうですよね
冬はスキー場ですから
それも中級コースなんだから
2025年10月29日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:56
急斜面を一気に下っています
そうですよね
冬はスキー場ですから
それも中級コースなんだから
紅葉は綺麗なんですが
左側の林からクマが出てきそうです怖い
2025年10月29日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:56
紅葉は綺麗なんですが
左側の林からクマが出てきそうです怖い
そうそう
この景色を見ながら下山したいんですよ
2025年10月29日 10:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 10:57
そうそう
この景色を見ながら下山したいんですよ
スキー場の下りは結構キツいですよ
膝にきます
2025年10月29日 11:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:05
スキー場の下りは結構キツいですよ
膝にきます
今日は晴れる予報だったのに
2025年10月29日 11:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:07
今日は晴れる予報だったのに
川桁山も素敵です
2025年10月29日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:09
川桁山も素敵です
こっちは磐梯吾妻スカイライン方面かな
確かに雪積もってる
これじゃあ通行止めになるわな
2025年10月29日 11:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:10
こっちは磐梯吾妻スカイライン方面かな
確かに雪積もってる
これじゃあ通行止めになるわな
スキー場の下り本当にキツいですよ
2025年10月29日 11:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:24
スキー場の下り本当にキツいですよ
無事下山できました
ありがとうございます
2025年10月29日 11:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:29
無事下山できました
ありがとうございます
今日は帰る訳では無いので
ちょっと寄り道
土津神社に参拝です
ここも紅葉綺麗だったな
2025年10月29日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:53
今日は帰る訳では無いので
ちょっと寄り道
土津神社に参拝です
ここも紅葉綺麗だったな
素敵です
2025年10月29日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:54
素敵です
これを見ると
会津に来たなって実感しますよ
2025年10月29日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:55
これを見ると
会津に来たなって実感しますよ
なんて素晴らしいんだろう
2025年10月29日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:56
なんて素晴らしいんだろう
今日は空いていましたが
週末は混むんだろうな
2025年10月29日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 11:56
今日は空いていましたが
週末は混むんだろうな
磐梯山さようなら
また来ますね
2025年10月29日 12:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 12:08
磐梯山さようなら
また来ますね
冷えて体を温める為に
温泉に寄って行きます
2025年10月29日 14:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 14:40
冷えて体を温める為に
温泉に寄って行きます
早川温泉のつるの湯です
茶色の硫黄泉で
露天風呂からは只見川が一望
素晴らしい温泉でした
今の時期最高ですよね
2025年10月29日 15:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 15:03
早川温泉のつるの湯です
茶色の硫黄泉で
露天風呂からは只見川が一望
素晴らしい温泉でした
今の時期最高ですよね
飲泉所もありましたよ
2025年10月29日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 15:02
飲泉所もありましたよ
今日はここで車中泊です
2025年10月29日 15:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/29 15:18
今日はここで車中泊です
ここには何度も訪れてますが
入館するのは初めてです
色々学べておじさんまた
レベルアップしましたよ
2025年10月29日 15:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 15:26
ここには何度も訪れてますが
入館するのは初めてです
色々学べておじさんまた
レベルアップしましたよ
駐車場派こんな感じです
2025年10月29日 15:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 15:33
駐車場派こんな感じです
軽く晩酌して
明日に備えましょう
お疲れ様でした。
2025年10月29日 16:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/29 16:01
軽く晩酌して
明日に備えましょう
お疲れ様でした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら