記録ID: 8872462
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
上蒜山(ピストン)
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 723m
- 下り
- 723m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山陰山行最終日は上蒜山へ
前日大山に登りその後境港で観光食事を楽しんだ後ゆっくり移動して上蒜山の駐車場で車中泊をした。広い駐車場に1台だけで明け方には寒くて目が覚めた。
付近には霜が降りて寒々とした風景の中出発した。
登山口まで牧場を横切って進み杉林の暗い入口が登山口だった。
この杉林を少し行くとまっすぐ上に階段状の登山道が聳えるようにあってびっくりした。いきなりの急登の後には2合目の看板、この先は尾根沿いを6合目まで一気に登って行く。6合目まではただただ登って行く感じで、変化もなかったが眼下に霧の雲海が広がる景色は素晴らしかった。
標高950m程の6合目からは平坦な部分を進み一段上にのぼりまた平坦な道を進んでもう一段上がる、そこが8合目の眺望点でその目の前が槍が峰だった。ここからは昨日登った大山が綺麗に見えていた。そこからしばらく眺望の良い稜線をあるいて15分程で上蒜山山頂に到着した。あっという間だった。6合目までの急登がこのコースのキモでそこからは先は気持ちのいい登山道を楽しめた。
風も無い良い天気で青空のもと山行最終日を楽しむことが出来た。
この3日で3座を登ったがどれも登りやすく景色も良く気持ち的に楽な山行になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する