記録ID: 8873009
全員に公開
ハイキング
東北
大博多山(🍁🍂🥾と南郷🍅・南会津🍎は😍🤤)
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 868m
- 下り
- 868m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 道の駅きらら289は改修工事で温泉施設は利用できませんでした。 |
写真
感想
brockenさんのレコでパリパリ触感と甘酸っぱい南郷トマトがお終いとの情報でどうしても食べたいと思い買いに出かけました。
この日は晴天、熊の心配も有りましたが近くの一等三角点が有る大博多山の景観を楽しみに初めて登ります。
崩落が有るので約2km前から林道歩き、登山口からは直登の激登りが続きます。
しかし、トチノキ・ミズナラ・ブナ林が疲れを癒し尾根に出ると青い空と綺麗な紅葉が山道を覆い足取りも軽くなります。
山頂からは360°の景観を楽しみ、早々に下山しました。
早い時間と安心していましたが殆どが売れ切れで何とか購入出来ました。
出荷量が少ないので午前中の早い時間でないと難しそうです。
帰路南会津のリンゴ園に立ち寄り
今朝は今年最低気温で取り立てなので密が入り美味しかったです。
ひめかみは最後でこれからはふじが出回ります。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/620199.pdf
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する